凄い!熱くない

当館では
食後のデザートと一緒に
カフェをご提供してるのですが
その時に紅茶を選んでくださった
お客様に使用してるグラス
二層 グラス
二層グラスなので
もちろん熱くありません
そしてそして
形もかわいい、、
女性のお客様から
かなり人気があります
断熱効果があり
冷たさ熱さを 長くキープ
また冷たいものを入れても
表面に水滴がつきにくいみたいで
ドリンクだけでなく
デザートカップとしてもおすすめだそう
電子レンジの使用も出来るみたいですよ
SHOPにて
販売しておりますので
是非
サービス 髙橋
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の”おいしいもの たのしいもの”見ればもっと幸せになります↓↓↓
旬菜湯宿 大忠instagram
食後には

食後のデザートでご提供してる
自家製のミルクプリン
みたらしと生クリームで
少し和風仕立てのミルクプリンでございます
この少し変わった形も可愛くって
デザートの上にのってる苺ですが
こちらは季節によって変わることが
少し前は 黒豆
秋には栗 等
目でも楽しんで頂けます。
当館にお越しの際は是非
サービス 髙橋
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram
至る所に

館内には
お花や絵画
季節によって変わる装飾品がございます
そしてそのひとつが
この画像の うさぎꪔ
今年はうさぎ年なので
至る所に兎さんが…!
去年はかっこいい虎でしたが
今年はかわいい 兎です
至る所に色んなうさぎさん
いらっしゃいますので
見つけるのも楽しみの一つになりそうです
サービス 髙橋
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram
年に一度の

明日3月3日は
雛祭り
当館の装飾もすっかり
雛祭り仕様に
そして雛祭りといえば
昔ながらの節句菓子として定番の
雛霰
色合いがとてもかわいいですよね
白は雪
緑は木の芽
桃色は生命
基本はこの3色ですが
黄色が加わると四季を表し
4色には
一年を通して過ごせますように と
込められてるそうです
皆様も
健康で幸せな
1年を過ごせますように
サービス 髙橋
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram