fc2ブログ

遠刈田の避暑地

20230714064747d60.jpeg

蔵王を代表する観光地、御釜(おかま)。
晴れているとエメラルドグリーンの
「五色沼」を見ることができます。

では曇っていると?

先日、ご宿泊されたお客様から
蔵王のお土産話を伺いました。
そのお客様が御釜に
行かれたのは曇りの日。

遠刈田の最高気温は
31.2℃の猛暑日でした。
しかし、一方の御釜付近では
15℃近くだったそうです。

約15℃も涼しいなんて!
驚きです‼︎
曇りという天候も
良かったのかもしれません。
正に遠刈田の避暑地ですね。

しかし、肝心の五色沼は
靄がかっていて見られなかったそう…
リベンジされるそうなので、
綺麗な景色が見られるといいな。

皆様も御釜に行かれる際は
欲張りセットで‼︎
涼しくて、綺麗な景色が望めますように。

サービス 守

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram

社員旅行2023 Cat Days 長崎



2日目にしてようやく?
グラバー園近くの公園に
第一ねこ 発見

近づいても全く逃げない
人懐っこいキジトラのグラバーねこ(勝手に命名しました)

IMG_2971.png

IMG_2985.png

3日目
軍艦島に行く途中に
高島へ寄港 

海の街にはねこが多いイメージ
期待を膨らませながら上陸
少し歩くいたところに公園
高島 で
第一ねこ、第二、第三、、、まとめて発見
気づくと駆け足
横を見るとカメラを持った庄子マネージャー
二人でねこに夢中です

高島 のねこはぷっくりしていて
ちゃんとご飯を食べているようです
ねこはぷっくりがかわいいです
後ろ姿が美しい三毛

ねこの形をしたカステラ
お目当ての にゃすてら をゲットして
長崎を後にしました

IMG_E3145.png

そして
4日ぶりの宮城
我が家のねこたち はどうしてるかな?
ご主人様のお帰りを待っている
、、、、
たま は部屋から出て来ず
まりもは 爪をたてて目はランランの臨戦態勢 

ほんと
ねこってかわいいですよね”笑”

マネージャー山崎

社員旅行2023 LASTDAYS 福岡 → 仙台

IMG_E3036.png

昨夜は遅くまで飲んでましたが、、、
朝早くに起きて
お散歩がてら人気のパン屋さんへ

”DACOMECCA”
オープンちょっと前に到着
すでに10人ほどのマダム
ポツンと一人
おしゃれな店内
パンもおしゃれ過ぎて何が何だか?ワカリマテン
なんとなく良さげなものを3点チョイス
①チョコ味の固い小さいパン
②クロックムッシュ
③厚めの鶏のハムみたいなのをサンドした固いパン
②と③が大当たりでしたね

IMG_E3044.png

遅めの時間に集合して
本日2度目
今度はみんなでお散歩

”大濠公園 -Ohori Park-”
真ん中に大きな大きな湖?があって
広くてとても良い公園ですね
近くあったら頻繁に行きたい
そんな素敵な公園でした

IMG_E3050.png

旅の最後のご飯は
”びっくり亭本家”
自動ドアが開くと
モクモクと店内は煙で真っ白

にんにくの効いたお肉とキャベツ
鉄板でジュージュー
〆は
鉄板にたまった油に辛味噌を溶いて
ご飯の上にザバッ
食べる人も作る人も男だらけ
味は濃いめ THE 男めし
次の日まで残るくらい匂いが付きます
なので
デートの日はご遠慮ください

IMG_E3060.png

まだ時間があったので
私の大好きなエジプト展がやっていた
福岡アジア美術館 で
社員旅行2023 の締めくくりです

好きなモノがたくさんあった
初の九州
とても美味しかったし
とても楽しかったです

来年は
久しぶりに海外に、、、行きたい
密かにそう思っております

社長
専務
今年も
素敵な思い出を作らせていただいて
ありがとうございました

黒澤主任
庄子マネージャー
今年も同じメンバーで行けて楽しかったです

マネージャー山崎

IMG_E3142.png

社員旅行2023 1DAYS② 福岡 → 宮崎 → 熊本

IMG_2841.png

福岡から宮崎まで
レンタカーで約3時間
お客様から噂は聞いておりました
高千穂峡 へ到着
なんと付近のパーキングが一杯
さすが宮崎でも屈強の人気の観光地ですね
20分ほど待ってようやく入車
ボートで下からの見たかったのですが
某テーマパーク並みの待ち時間
だったので断念
上から見る景観も素敵でした

IMG_2860.png

近くの 天岩戸神社 へ
所々にある無数の石積み
瞑想をしている集団
奥には洞窟の中に建てられた社
なんとも不思議で奇妙でなかなかない光景ばかり
たっぷりと?パワーをいただいて

IMG_2884.png

夜は熊本へ
焼肉に 刺身に、、、
常にビール片手に
念願の馬肉を堪能
赤身の刺身が一番好みでしたね

旅はまだまだ続きます

マネージャー山崎

社員旅行2023 1DAYS① 福岡 → 宮崎 → 熊本

IMG_3136.png

今年も
社員旅行の季節がやって参りました

10時過ぎ
福岡空港に到着
この天ぷら食べよう と社長のお声
空港から車で10分ほどのところにある
”天麩羅処ひらお”へ

オープン前にもかかわらず
20人ほどの行列
ギリギリ1巡目に滑り込みセーフ
私は大好きな とり天 の定食(ご飯はもちろん大盛り)
目の前の小さなバッドに
揚がった順で天ぷらが提供される
串カツスタイル

天ぷらが来るまで
おかわり自由の いかの塩辛 で
ご飯をパクパク
さらに
ご飯をパクパク 
天ぷらが来る前にご飯なくなっちゃうよ
箸を止めしばし待ちます
いよいよ ご到着です

熱々のとり天を
おろし天つゆにひたひたにしてパクリ
追加オーダーした
めんたいこ(一本)の天ぷら
めちゃうまです

塩辛 天ぷら お米 も美味しい
行列が出来るのも納得

IMG_2831.png

上々の出だし
九州3泊4日旅の始まり始まり です

マネージャー山崎
Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR