山風木にヤマブキ
ちょっと用事があり、休館の山風木へ侵入。
不法侵入じゃ、ありません!
こんな事してばかりですが、大忠のマネージャー。
山風木の中庭に、駐車場、綺麗なヤマブキの花。
山風木にヤマブキ。
良いですね〜。
天気も良いので、ここでお昼寝。
してないです。
でも、改めて山風木の生命力の溢れている事に、嬉しい気持ちに。
池には、ニゴイにハヤの魚類に、イモリやカエルの両生類。
そして、デッキにはカナヘビ等の爬虫類。
空には魚を狙う鳥類に、可愛い常連さんのリスがいて哺乳類。
植物類の花に群がる昆虫類。
生物多種多様が、山風木には存在します。
これは山風木の宣伝。
中庭歩くだけで、沢山の生き物に囲まれる素敵な宿。
晴れた日は、何かを発見しに中庭をら歩き、椅子に腰掛けコーヒーを飲む。
これだけで、素敵な一日になるんです。
山風木でこう言った過ごし方も、良いんじゃないでしょうか?
別邸 山風木
姉妹館の別邸山風木
池を囲んだ造りの、料理を楽しむ二食一泊のオーベルジュ。
大忠に無いものを山風木に、山風木に無いものを大忠に。
そして大忠、山風木と助けあって切磋琢磨。
二店舗を堪能して、両店舗の良さを体感下さい。
せっかくのGoToトラベル。
是非GoTo新大忠リゾートで、お得にご宿泊下さい!
マネージャー 佐々木
お手伝い
本日は山風木へお手伝い。
初めてのことなので少し緊張。
基本的には裏方のお仕事。
しかし、裏方さんがいなければ表の仕事も回らなくなってしまいます。
改めて、表の仕事だけではないと実感できた一日。
また、機会があれば山風木の皆さんよろしくお願い致します。
写真は山風木のダイニングからの景色です。
綺麗な景色を見ながらのお食事も良いですね。
サービス 小川
散策
大忠と同じ系列の旅館、別邸山風木の景色。
久しぶりに池の周りを、散策しました。
この季節の池は、しっかり時間を作って見ると面白い事が。
なんと、飛んでる虫に魚が水面からジャンプ。
お魚の正体は、ハヤと言う魚。
そうこうしている間に、また違った生き物の姿。
自然の営みは、ずーっと見てても飽きないもの。
結構羨ましいけど、大忠には無くて良かったかも・・・。
私の場合、気になって仕事に集中出来ないかも。
大忠には無い、大きな池。
山風木に行かれた際は、ゆっくり散策はいかがでしょうか?
虫除けお忘れなく。
マネージャー 佐々木
別邸山風木 6月1日より営業再開
5月29日 大忠再開準備中
大忠の再開日より一足早く、別邸山風木が営業再開。
両店舗、待ちに待った営業再開。
お客様が、安心して過ごして頂けるには?
大忠、山風木のスタッフで一緒に考えました。
自慢の美味しいお料理、開放的なお風呂、
お食事と一緒に楽しめる、お酒の数々。
オーベルジュ 別邸山風木で
どうぞ心ゆくまで、ごゆっくりお過ごし下さい。
マネージャー 佐々木