fc2ブログ

感じるままに

202205040736582b5.jpg

ゴールデンウィークも気づけば折り返し
肌寒い日は続きますが、皆さま思い思いにお楽しみ頂けております。

夕食時のフリードリンクでは新しいお酒
『山の井 70 』 がオンメニュー中です。

名前のみのシンプルなラベル

蔵元の「感じるままに飲んでください」という想いが込められています。

軽やかでスッキリとしたお酒、などなど表現の仕方は様々ですが
美味しいお酒ですので、まずはご賞味下さいませ。

源泉掛け流しの温泉と、美味しいお食事に美味しいお酒

大忠でのご一泊も是非、感じるままにお楽しみください。


サービス 黒澤

生姜たっぷり

20220419155234b9e.jpg

スパイスたっぷりの怪しいシロップ

生姜の量が物語ってますね、ジンジャーエールの元となるジンジャーシロップです!

色々とアレンジレシピを考えたりもしましたが、結局スタンダードな辛口ジンジャー

くつくつと煮たてた後に、一晩寝かせて完成

20220419155346ece.jpg

只今ご夕食のフリードリンクとしてオンメニュー中です。


そしてジンジャーシロップであることにも大きなメリット
ホットジンジャーとしても美味しくお召し上がりいただけます。

生姜が効いており体がポカポカと温まります。


…もっと寒い冬の時期に用意するべきでしたね

でも冷え性の方にも良いのでお勧めですよ!


サービス 黒澤

晩酌

題名に書いておきながら滅多に晩酌はしなかったりします。
飲み会などがあれば美味しく頂きますが、最近はそれも難しかったりで数ヶ月アルコール摂取しない事もちらほら

でも近々お楽しみがあるので、それに合わせて久々の飲酒
体をアルコールに慣れさせておかないと当日大変な目に合いますからね。

そこで登場するのがとっておいたこちらのお酒!

20220403122303626.jpg

秋田県・木村酒造さんの 『 福小町 貴醸酒 』


そも貴醸酒とは何かというとお酒でお酒を造ったお酒

本来は酒造りの最終段階、三段仕込みの留の際に仕込み水を使いますが
貴醸酒は水ではなく日本酒(だいたいは純米酒)を入れて仕込んだお酒

香り豊かで甘口な日本酒となります。


そしてこちらの福小町は仕込み水の代わりに贅沢に純米大吟醸を使ったお酒
本当にとろっとした芳醇でまろやかな甘みのある貴醸酒です。

甘いのは好きなので個人的にも凄く美味しいお酒。


貴醸酒はお料理に合うタイプのお酒ではないので大忠で取り扱う事はないかと思いますが
普段は日本酒を飲まない、甘いお酒が好きな方にもお勧めのお酒です。

機会があればぜひご賞味下さいませ。


ちなみに本当に久々だったため、300mlぐらい飲んだらウトウトとダウンしました。

サービス 黒沢

墨廼江

20220327154955bb5.jpg

只今オンメニュー中、墨廼江酒造さんの春の限定酒

『墨廼江 特別純米 中汲み 一回火入れ』

搾りの際の真ん中、最もバランスの良い中の部分のみを汲み上げた贅沢なお酒です。

中垂れらしいフレッシュで瑞々しい香り、透明感のある味わいが特徴で、飲み飽きしない仕上がりです。

日本酒度も+5と程よい辛口、キレのある余韻をお楽しみくださいませ。


サービス 黒沢

花見ロ万

202203140617231e6.jpg

日本酒も続々と春のお酒が登場

今回は福島県花泉酒造さんより季節限定のロ万シリーズ

『花見ロ万』がお目見えです!


まさに花見といわんばかりのラベル

お花見などの大勢で楽しむ酒宴の際に、飲み疲れしないようアルコール度数は低めに作られており

飲みやすくて優しい、飲み心地の良い日本酒に仕上がっております。


普段、日本酒を飲まない方にもお勧めですので是非ご賞味下さい。

一足早く春をご堪能下さいませ。


サービス 黒沢
Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR