fc2ブログ

おみやげ処

IMGP0002α

大忠のおみやげ処でございます。
ウェルカムドリンクとご一緒にお出ししている「和らすこ」、
「パスタスナック」、新しく入荷した「ピーカンナッツ」等のお菓子。
お部屋にご用意しております「こまくさの華」や「樹氷ロマン」等の
ご当地名物のお土産。
背もたれ等として使える三角枕や、寝心地抜群のピローグランデ枕。
綺麗なアンティークランプや、オシャレな小物入れのトスダイス等、
色々な商品を取り揃えております。

大切な人へのプレゼントや、日々の仕事で頑張っている自分へのご褒美に、
素敵な贈り物はいかがですか?

サービス 堀内

豊富な日本酒

IMGP0008.jpg

美味しいお食事を演出する、お酒・・・。
大忠では、様々なお酒を豊富に取り扱っています。
特に、日本酒は季節に合わせ仕入れて、常に新しいお酒をご提供できるようにしております。

東北の様々なお酒がありますが、やはり宮城県の地酒を飲んで頂きたく思います。
地産地消の料理、そして地酒、旅館の楽しみの一つです。
スタッフとの会話を楽しみながら、お食事をお楽しみ下さい。

マネージャー  佐々木

おばんざい!

おばんざい

大忠名物『おばんざい』でございます。

当館では、お席にお持ちする出来立てのお料理とは別に、中央カウンターにご自由にお取り頂ける
『おばんざい』をご用意しております。

こちらは、田舎のおばあちゃんが作ってくれる懐かしい味をコンセプトに数種類ご用意しております。
その日、その時の旬食材を使ったおばんざいは格別です。

今のオススメはなんといっても、山菜の天麩羅!
採れたての山菜を使っております。
いつまでご用意できるかわからないので、ぜひお早めにお越し下さいませ!

サービス 黒澤

大忠の五つのお風呂の一つ「檜風呂」

hinoki2010-8.jpg
大忠のホームページがリニューアルして、前まで使用していたニュース・コラムが見れなくなってます。
今まで見てくれて応援して頂いた方々に感謝しております。
ありがとうございます。
これからは改めて、大忠の自慢できる設備や、サービスをニュースとして載せていきます。

まず、大忠と言えば温泉です。
遠刈田温泉は標高330mの高原にあり、信仰登山の基地や湯治場として知られてきました。温泉発祥の由来は、岩崎山の金を掘って財を成した金売橘次が霊泉を発見したのが始まりと伝えられています。
伝説によると、不動滝の大うなぎが三階滝の大ガニとの戦いに敗れ、切られた尾がこの地に流れつきました。それにより足腰の病に効くといわれています。
このお話は、大忠の廊下に物語として書かれています。

源泉は、約70度の熱々で、泉質はナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉が含まれたお湯です。
効能としては、神経痛、リウマチ、胃腸病、婦人病、慢性皮膚病などに効きます。
実際に、自分もよく入るのですが、お湯が他の温泉と格段に違います。
加水無し源泉100%は、入った人だけが分かる非常に貴重な体験だと思います。
ちなみに、写真のお風呂は「檜風呂」です。
夕方の日が落ちる頃、ステンドグラスに光が差し込み、とっても良い雰囲気を醸し出します。

是非大忠にお越しの際には、この貴重な体験をしてごゆっくりお寛ぎ下さい。

マネージャー 佐々木

ホームページリニューアル!

大忠フロント


予定より遅れてしまいましたが、本日よりホームページをリニューアル致しました!
見やすくなったのではないでしょうか?

編集もしやすくなったので、新しい情報をどんどん乗せていくので要チェックですっ。

ホームページも新しくなり、スタッフも心機一転。
初心に帰って皆様をお出迎え致します。

ぜひ大忠までお越し下さいませ!

サービス 黒澤
Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR