fc2ブログ

日本建築の美しさ・・・。

000_0287.jpg

先日、ある人から「不便さが便利さを超える」と言う言葉を頂きました。

旅館には、様々なしつらえがされており、全てに意味がある。
ここに、この備品が有ると邪魔なんじゃないか?なんて備品も、その場所に有るから雰囲気が出たり、
美しく感じる。
旅館は、日本建築の美しさを感じさせる場所。

社長のお言葉です。
私の中の考えに新しい考えが、入り込んできた瞬間です。

大忠にも、そんな美しさを感じて頂けるしつらえがございます。
これからも、お越し頂いたお客様に非日常を感じて頂けるような旅館にしていきます。

旬菜湯宿 大忠 マネージャー 佐々木

七竈の間

IMGP0002@_201405282309282da.jpg

大忠の十室あるお部屋のうちの一つ、七竈(ななかまど)の間でございます。
お食事処に近い階段を上って左側にございます。
十畳で広縁付きの、お布団のお部屋です。
マッサージチェアもございます。
最大4名様までご宿泊が可能です。

七竈は、バラ科の落葉高木です。
赤く染まる紅葉や果実が美しいので、
北海道や東北地方ではよく街路樹として植えられているそうです。

七竈という和名は、"大変燃えにくく、7度竃(かまど)に入れても燃えない"
ということから付けられたという説が一般的だそうです。
その他に、"7度焼くと良質の炭になる"という説や、
食器にすると丈夫で壊れにくい事から"竃が7度駄目になるくらいの期間使用できる"
という説もあるのだとか。

ぜひ、一度ご宿泊下さい。

サービス 堀内

風みどりの湯

IMGP0003@_20140527224725c10.jpg

大忠の二つある貸切風呂のうちの一つ、風みどりの湯(岩風呂)でございます。
岩でできた長方形の湯船から、お湯が溢れています。
窓を全開にすれば開放感も抜群で、露天風呂にいる気分です。
空の青と観葉植物の緑で、体だけではなく目も癒されます。

ご宿泊のお客様は無料でご利用いただけますので、
入口の看板をご確認の上、ご自由にご利用下さい。

また、日帰りのお客様にも、11:00~14:00(最終受付13:00)まで、
一回3000円(税別)でご利用頂けます。

誰もいない浴室で、ゆったり過ごしてみませんか?

サービス 堀内

DSC00363.jpg

これが何かわかるでしょうか?
今の季節ならではの『よもぎ』でございます。

これだけ大量にあるとちょっとびっくりしますが・・・
只今、こちらのよもぎを当館に2種類ある貸切風呂の内、
紺碧の湯(陶器風呂)にて使っております。

遠刈田の温泉は体がよく温まると好評ですが、さらによもぎ風呂とすることで体がポカポカに!
ご宿泊のお客様はぜひ一度お試し下さいませ。

日帰りのお客様も、お昼のお時間ですと有料での貸し出しもございます。
今だけの限定のお風呂となっております。
ぜひご利用くださいませ。

サービス 黒澤

耳で愉しむ・・・

DSC00360.jpg

館内を彩るBGM。

社長オススメの曲から懐かしいあのBGMまで・・・
バーカウンター・売店・書庫と様々ご用意しております。

山百合・竜胆・水芭蕉・駒草・石楠花の各お部屋にはCDプレイヤーとオススメのCDも備えております。
お風呂上り・ご夕食後にBGMを聴きながらまったりと過ごす・・・贅沢の極みですねっ。

ぜひ大忠にお越しの際には耳でもお愉しみくださいませ。
気に入るBGMが見つかるかも?

サービス 黒澤

庭園風呂

IMGP0002@_20140524203013960.jpg
IMGP0004@.jpg

大忠の庭園風呂です。

小さな庭の見える大浴場で、晴れた日に庭を眺めながら入るのは最高です!
大きな浴槽の横に、小さな半露天のお風呂もございます。
外から入ってくる風がとても心地良いです。

こちらのお風呂は、お昼時は女性風呂、21時以降は男性風呂となっております。
もう一つの大浴場、檜のお風呂とはまた違った楽しみ方ができます。

日の光に照らされた庭を眺めながら、ゆったりとお風呂に入ってみませんか?

サービス 堀内

カラッと揚げた・・・

DSC00245.jpg

山菜の天麩羅!

ご好評頂いている『おばんざい』。今の目玉はなんといっても山菜の天麩羅!
採れたの山菜をカラッ揚げて、お塩をサッと一振り・・・最高です。

そろそろ時期も終わってくるので、最後のチャンスです。
蔵王の山の幸をぜひお召し上がり下さいませ。

サービス 黒澤

大忠の浴衣

IMGP0002@@.jpg

大忠では、女性のお客様にお好きなお浴衣を選んで頂いております。
もちろんお部屋に備え付けのものもございますが、
写真の通り、綺麗な浴衣や可愛い浴衣を沢山ご用意しております。

女性の方なら、可愛い、綺麗な、自分好みの浴衣を着たいはず・・・。
ぜひ、手にとってご覧下さい。

もちろん、男性様でもご利用できます。
興味のある方はぜひお声がけ下さい。

サービス 堀内

南国のフルーツ


IMGP0008 (480x640)

おばんでございます。

大忠には、バーがあり、沢山のリキュールを
扱っております。

最近は、オレンジとグレープフルーツを使用し、
生絞りのカクテルをご用意しております。

お写真は、グァバとパッションフルーツのリキュールです。 

飲みたくなりますように♪

サービス 佐藤

お食事処でごゆっくりとどうぞ

syokuzi.jpg

おばんでございます。

大忠のお食事は、こちらのお食事処で
召し上がっていただきます。

掘りごたつで、お隣のお客様とは簾で仕切られており、落ち着いた、
自分達だけの空間を作っていただく事が出来ます。

冬季には、床暖房も入り、
暖かいです。

おばんざいのスペースもすぐ近くにございますので
沢山、お好きなだけ召し上がっていただく事が出来ますよ♪

大忠のフェイスブックも、沢山の料理が
紹介されておりますので、ぜひ合わせてご覧下さいませ。

サービス 佐藤

Eau de Vie

IMGP0014@.jpg

大忠のバーです。
色々なリキュールやウィスキーが飾ってあります。
こちらのバーは、15:30から21:30まで開いております。
ご利用の際は、フロントまでお申し付け下さい。
ビール、日本酒、果実酒、カクテル等、沢山のお酒をご用意しております。
もちろん、ノンアルコールのお飲物もございます。

更に、夕食前の17:40までにお飲物をお召し上がりになって頂きますと、
なんとお値段を30%offで提供させて頂きます。

お風呂上りに一杯いかがですか?

サービス 堀内

香りを彩る

フレグランス

大忠の『香り』を一新しました!

館内の至る所に新しいフレグランスで香りを彩り・・・
新しく3種類の香りをご準備しております。

『Bumboo&tea』『Blackcurrent』『Sandalwood』

どこに何の香りがあるかはぜひ探してみてくださいませ。
皆様ご宿泊のお部屋のお手洗いにもいずれかの香りをご用意しております。
どの香りがするかは・・・お愉しみに!

五感全てでお愉しみ頂ける、宿を目指して・・・・

サービス 黒澤

大忠のお風呂を独り占め!

000_03045.jpg


おばんでございます。

大忠の貸切風呂は、小さなお宿ならではの
「予約無し!」「追加料金無し!」のお風呂です。

お先の方が、誰も入っていなければ、
何回でも、入ることが出来ちゃいます。

夜中は、掃除に入りますので、22時以降は
入ることが出来ませんが、
翌朝は7時から御利用頂く事が出来ます。

お昼の時間帯は、日帰りのご入浴も行っておりますよ。

大忠の貸切風呂は、岩で出来ております、「風みどりの湯」
陶器で出来ております、「紺碧の湯」2つのお風呂が
ご堪能頂けます。

遠刈田温泉の源泉をぜひ、大忠で独り占めして下さいませ!

サービス 佐藤

大忠の豊富なアメニティ

IMGP0004.jpg

大忠のお風呂は、アメニティが豊富です。

女性様はもちろん、男性様にも喜んで頂けるアメニティが揃っております。
大浴場・貸切風呂にもご用意がございますので、
ゆっくり温泉でリフレッシュした後は、お身体のケアにご利用下さい。

皆様に喜んで頂けますように、願いを込めて。

サービス  佐藤

本の虫

IMGP0003@.jpg

大忠の書庫です。

漫画本や小説、雑誌などが置いてあります。
漫画本では、医龍やDr.コトー診療所等の医療漫画から、
ゴルゴ13でお馴染みのさいとう・たかおさんの漫画、
NANAやシュガシュガルーン等の少女漫画、
小説では、「ホテルローヤル」の桜木紫乃さんや、「狂気の桜」のヒキタクニオさん、
近年映画化された、「永遠の0」の百田尚樹さんの作品等、
ジャンルを問わず色々な本をご用意しております。
雑誌は、kappo等の旅行雑誌から、Domani等のファッション誌がございます。

大忠でお寛ぎの際、気になる作品がございましたら、ご自由にご覧下さい。

サービス 堀内
Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR