fc2ブログ

和風のラスク

IMGP0005.jpg


こちらは、ウェルカムドリンクの際にお出ししている、『和らすこ』でございます。
仙台市にございます、『石窯パン工房 ばーすでい』さんで作っているものです。

米粉で作ったラスクで、只今大忠にございます、焦がしきなこ、和三盆、仙台味噌の他、
いちごやくるみ等、色々な種類がございます。
大忠でも人気の商品です。

当館では他にも、ばーすでいさんの商品をいくつか取り扱っております。

大忠にお越しの際は、ぜひおみやげ処を覗いてみて下さい。

サービス 堀内

つるむらさき

IMGP0001@.jpg

大忠のおばんざいのお浸し。
最近は蔵王産のつるむらさきを使用しております。

つるむらさきはビタミンCやカロチン、
鉄分やカルシウムなどを多く含んでいる健康野菜です。
ほうれんそうと比べて、カルシウムは約4倍もあり、
ビタミンA・Cは約1.2倍も含まれています。
ビタミンCは風邪の予防に効果的なので、
つるむらさきは暑さで食欲のなくなる夏場の栄養補給にピッタリな野菜です。

大忠にお越しの際は、ぜひご賞味下さい。

サービス 堀内

小腹って空きすよね?

IMGP0015.jpg

おばんでございます。

大忠を満喫する為に!

ドリンクを飲む為に利用する、バーカウンターですが・・
こちらには、無料でお渡ししております
「おせんべい」も置いているんですよ♪

お食事処に行く際に通りますが、
ご存知ない方も、おりますよね?

小腹が空いた際には、召し上がってくださいませ!

サービス 佐藤

ハワイの香りに誘われて~

ozisann.jpg

おばんでございます。

大忠に来たら、欠かせないこちら!

「ライオンコーヒー」です。

バニラの香りがする、フレーバーコーヒーです。
大忠の朝食にて楽しんで頂いております。

ハワイのお土産の、貝殻を使いました、アクセサリーも
当館のお土産処にて、扱いを始めました。

ハワイの香りや、アンティーク品、ご来館の際は
覗いてみてくださいませ♪

サービス 佐藤

二種類の焼き物を愉しむ

IMGP0005@.jpg

本日は、大忠オススメのプランをご紹介します。

当館には、メインのお料理が2つ選べる、Wチョイスプランがございます。
現在、選べるメインのお料理は、

 ◎仙台牛A5ランクのサーロインステーキ
 ◎仙台黒毛和牛のフィレステーキ
 ◎国産和牛のランプステーキ
 ◎喜知次の炙り焼き
 ◎旬の海鮮ブイヤベース

以上、5種類がございます。
どれも美味しそう、一つになんて絞れない、もっともっと食べたい!
というお客様にオススメのプランです。

和牛もお魚も、一度に愉しんでみませんか?

サービス 堀内

館内の涼


kinngyo.jpg

おばんでございます。
日に日に夏に近づいてきております、遠刈田温泉からです。

外は、太陽が元気に照らしてくれておりますが、
大忠の館内は、とても涼しげです。

お風呂場の近くには、金魚が泳いでおりますよ。

季節ごとに変わる、大忠の館内。
とても、見ていて楽しいです。

暑い日が続いてまいりますが、みなさま
お身体、ご自愛下さいませ♪

サービス 佐藤

☆東北三大和牛プラン☆ 仙台牛・米沢牛・前沢牛

DSCF0269.jpg

大忠オススメプランの中に、東北三大和牛を楽しめるプランがあります。
仙台牛・米沢牛・前沢牛と、高級ブランド牛の美味しさを一番楽しめる形でご提供しております。
メニュー内容は

        ☆季節の前菜4種盛り
        ☆牛テールスープ
        ☆蔵王野菜の自家製浅漬け
        ☆大忠名物「キノコと竹の子の包み揚げ」
        ☆お口直しのシャーベット
        ☆仙台牛のサーロインとトモサンカクの陶板焼き
        ☆米沢牛のすき煮風
        ☆前沢牛の炙り寿司
        ☆本日のデザート

この他にも、大忠ならでは「おばんざい」もございます。
東北ならでは、田舎蔵王ならではのお料理です。
大忠自慢のお料理です。
是非一度ご体験下さい!

マネージャー  佐々木     

そらまめはじめました。

IMGP000soramame.jpg


おばんでございます。
静かに雨音が聞こえます、遠刈田温泉からです。

「焼きそらまめ」がおばんざいに並んでおります。

皮ごと、まるまる焼くことにより、
そらまめの美味しさが、ぎゅぎゅっと詰まっていて、
お客様にも大好評!!

本日も、おかわりが出ました♪

梅雨で、雨が続く毎日ですが、温泉に入り、
美味しい食事を食べ、本を読んだり、DVDを見たり、
大忠で、ゆっくりとした時間を過ごしませんか?

サービス 佐藤

無事開催!

DSC00437.jpg

本日の遠刈田温泉、大道芸フェスティバルは無事開催となりました。

あいにくの雨模様でしたが、みなさま傘を差しての参加でしたが、
パフォーマーに釘付けとなっておりました。

万全の状態ではありませんでしたが、無事開催できたことに感謝です。

サービス 黒澤

大道芸フェスティバル!

DSC00412.jpg

明日はいよいよ毎年恒例の遠刈田大道芸フェスティバル、本日は宵祭り!

・・・なのですが、本日はあいにくの雨模様となりました。
開催自体が危ぶまれていますが、そんな中でも芸人の皆様は魅せてくれました!

やはり例年に比べお客様は少なかったですが、様々な芸に見入っていました。

明日はどうなるかまたわかりませんが、スタッフは開催に向けて準備中です。
あとは照る照る坊主でも作るかな・・・

できるだけ決行予定ですので、ぜひ遠刈田温泉までお越しくださいませ。

サービス 黒澤

満天星の間

IMGP0002@_201406061549544f6.jpg

大忠の十室あるお部屋のうちの一つ、満天星(どうだん)の間でございます。
12.5畳の和室と広縁があるお部屋で、
マッサージチェア、CDプレーヤーもございます。
当館で唯一喫煙可能なお部屋でございます。
最大4名様までご宿泊が可能です。

満天星は、ツツジ科の落葉広葉樹です。
低木で、大きくても3m程度しかないそうです。
花は白色で、釣り鐘のような形をしています。
新緑、花期、紅葉と見時が多く、紅葉は寒冷な地で10月中旬~11月上旬頃、
温暖な地で11月中旬から12月中旬頃で、まっ赤に紅葉します。

お部屋には“ヒメドウダン”も飾ってありますので、
ご宿泊の際はどうぞご覧下さい。

サービス 堀内

季節の日本酒入りました!

IMGP0002.jpg

季節の日本酒仕入れました!
今回のお酒の買出しで、日本酒のメニューが様変わり♪

十四代も純米吟醸が新しくメニューに入りました。
更に今回の目玉は、「ど」と言う日本酒です。
なんと・・・。
これは飲んでからのお楽しみ♪
私も栓を開けるのが楽しみです。

マネージャー  佐々木

Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR