fc2ブログ

水芭蕉の間

IMGP0004_20140817223234636.jpg

大忠の十室あるお部屋のうちの一つ、水芭蕉の間でございます。
和洋室のベッドタイプがのお部屋で、CDプレーヤーがございます。

水芭蕉はサトイモ科ミズバショウ属の多年草で、
北海道と中部地方以北の本州の日本海側に分布しています。
開花時期は低地では4月から5月、
高地では融雪後の5月から7月にかけてだそうです。
和名の「バショウ」は、芭蕉布の材料に利用されているイトバショウ
の葉に似ていることに由来しています。

ぜひ、ご利用下さい。

サービス 堀内

料理長特製のパエリア

IMGP0011@.jpg

大忠の選べるお食事、料理長特製のパエリアでございます。
パエリアとは、スペインを代表する世界的に人気の料理の一つで、
本場バレンシア地方ではパエリアの祭りもあるそうです。
その時々で食材は異なりますが、海老や貝等が入っております。
レモンをかけてさっぱりとお召し上がりいただけます。

野菜寿司とどちらにするか迷いそうですね。
是非、お召し上がり下さい。

サービス 堀内

駒草の間

IMGP0001.jpg

大忠の十室あるお部屋のうちの一つ、駒草の間でございます。
12.5畳の和室と4畳の広縁、4畳の踏込があるお部屋で、
マッサージチェア、CDプレーヤーがございます。
最大4名様までのご宿泊が可能です。

美しい花と、常に砂礫が動き、他の植物が生育できないような
厳しい環境に生育することから「高山植物の女王」と呼ばれています。
和名はその花の形が馬(駒)の顔に似ていることに由来するそうです。
日本では、北海道から中部地方の高山帯の風衝岩屑斜面などの砂礫帯に分布しています。
花言葉は、「高嶺の花」・「誇り」・「気高い心」・「貴重品」等です。

景色が良く、ゆったりとしたお部屋です。ゆっくりとお寛ぎ下さい。

サービス 堀内

巻柏の間

IMGP0009.jpg

大忠の十室あるお部屋のうちの一つ、巻柏の間でございます。
10畳の和室と広縁があるお部屋で、
マッサージチェアがございます。
最大4名様までのご宿泊が可能です。

ヒカゲノカズラ植物門イワヒバ科に属するシダ植物の1つです。
和名の由来はその枝葉が桧に似ており、岩の上に生じることからで、
別名をイワマツ(岩松)とも言うそうです。
乾燥するとこの枝全体が内側に巻き込むように丸まり、雨などで水分が十分に補給されると、
数時間から数日の間にこの枝をのばして輪生状に広がります。
そのため、イワヒバ科は復活草とも言われているそうです。

ぜひ、ゆっくりと体を休めて下さい。

サービス 堀内

特別な日を祝う・・・。

記念日 

本日は、大忠オススメのプランをご紹介します。

大切な人との記念日を特別なプランで過ごしたい・・・。
そんなお客様にオススメなのは、大忠の記念日プランです。

 ☆小さめのホールケーキ
 ☆スパークリングワインのベビーボトル
 ☆お好きなワイン一本

をご用意いたします。
ケーキには、お好きなメッセージを添えることが可能です。

ワインがあまり得意ではない方も、
ケーキとスパークリングワインのベビーボトルだけの、
ケーキプランがございますので、是非ご利用下さい。

皆様の記念日が素敵な一日になりますよう、
スタッフ一同お力添えいたします。

サービス 堀内

新鮮なお野菜のおばんざい

IMGP0001@_20140809180116c32.jpg

大忠では続々おばんざいが増えておりますが、
最近新たに増えたおばんざいをご紹介します。

蔵王のお野菜を使った、スティックサラダです。
写真ではきゅうりと人参を使用しております。
盛り方にもこだわって、見ても楽しんでいただけるよう工夫しております。

蔵王の新鮮なお野菜そのままのスティックサラダ。
お酒のおつまみに、一本いかがですか?

サービス 堀内
Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR