fc2ブログ

貸切風呂がグレードアップ!!

IMGP0002_201501161324297dd.jpg

今日から貸切風呂の「シャンプー」・「コンディショナー」・「ボディソープ」がグレードアップ!!
今回導入するアイテムは、POLAさんの【ひととき】シリーズ♪

「ひととき」シリーズの特徴は

1.美肌作用・・・お酒は百薬の長!タンパク質やビタミンなどが豊富に含まれ、ふっくら柔らかな肌へ!
2.保湿作用・・・ユズの果実から得られたエキスで、各層に近いセラミドを含み、しっとりした肌・髪に!
3.ノンシリコン設計・・・髪・肌にうれしい、ノンシリコンタイプ!(※コンディショナーは除く)

ちなみにボトルもオシャレに変わりました♪
香りも、柚子と生姜で良い香りに・・・。
内からも、外からも和みの「ひととき」をお楽しみ下さい!

マネージャー  佐々木

お食事処にて

IMGP1230.jpg

只今大忠のお食事処に飾られております、この人形。
何をしている所なのか、見当もつきません。
立て札には、「薪能熊野」という文字が書かれています。
そこで、意味を調べてみました。

「薪能」は「たきぎのう」と読みます。
主に夏場の夜間、能楽堂や、野外に臨時に設置された
能舞台の周囲にかがり火を焚いて、
その中で特に選ばれた演目を演じる能楽なのだそうです。
源流は仏事・神事の神聖な儀式なのだとか。

人形たちはこの小さな舞台で、
大忠のために儀式を行ってくれていた様です。

実物は中々の迫力です。
ぜひ一度、その目でお確かめ下さい。

サービス 堀内

大浴場の香りの演出・・・。

IMGP0008_20150114151043e33.jpg

大忠は五感で楽しんで頂ける宿として、館内に色々な小物を揃えております。
館内に漂ういい香り・・・。
しかし、何よりこの時期に愉しんで頂きたいのは「りんご風呂」のリンゴの香りです♪
ちなみにリンゴは毎日、宿泊のお客様がチェックインするギリギリに交換しております。
入れたてのリンゴのお風呂は、リンゴの甘い香りが一番香る時間です。

宿泊される際は、是非15:00にチェックインし、早々に「魔法のりんご風呂」へどうぞ!
残念ながら、このお時間は女性様限定ですが・・・。
今日は、特に香りが最高でした♪

マネージャー  佐々木

本日の前菜

IMGP0003_20150114071833456.jpg


おばんでございます。

本日の、前菜をご紹介いたします。

奥にござます、牛しぐれ。
口の中にいれますと、滑らかに溶けてしまいます。

中央に、白胡麻を使用致しました、白利休豆腐。
濃厚で、ゴマの良い香りが堪りません。

右側に、鶏のガランティーヌ。彩の良いお野菜とご一緒に。
皮付きのニワトリ・カモなどを開いて骨や臓物を抜き,子牛・豚などのひき肉とさまざまな具を巻き,蒸し焼き,またはブイヨンで煮た冷肉料理です。

手前には、2種類のもって菊をご用意致しました。

左側には、イクラおろしで、鮮やかさをご一緒に。

料理の始まりの、前菜。
これからどんな料理が出てくるのか、わくわくします。

サービス 佐藤

大忠の羊さん

IMGP0013.jpg

今年は未年ですね。

「未」という字は、食物が茂って「暗い」、
果実が熟した状態「味(み)」を表すそうで、
未の月にあたる6月は、作物が成熟する大切な季節でもあります。
「未」の字には、豊作への願いがこめられているんですね。

また、羊は、群れをなすところから「家族の安泰」を表すとされ、
いつまでも「平和」に暮らすことを意味しています。
「未」の干支の特徴としては「穏やかで人情に厚い」とされます。

大忠の館内には二箇所、羊の置物がございます。
お越しの際は、是非探してみて下さい。

サービス 堀内

館内に咲く

IMGP0003_20150112000856d7d.jpg

おばんでございます。

大忠の館内に、梅の花が飾られております。
春の訪れが、感じられます。

館内の暖かさで、少しずつつぼみが膨らんで参ります。

これからの時期、寒さも増して参りますが、
体調管理、お気を付け下さいませ。

サービス 佐藤

休館案内

DSC01043.jpg

本日1月6日より、大忠・山風木ともに3日間休館とさせて頂きます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い致します。

9日13時より通常営業となります。
心機一転、皆様のお越しをお待ちしております。

サービス 黒澤

柚子の香りにつられて・・・

DSC01401.jpg

ご好評継続中の、『柚子風呂』でございます。

毎年恒例・冬季限定の『魔法のリンゴ風呂』はご存じかと思いますが、
柚子風呂は知らない方も多いのではないでしょうか?

去年より大忠の貸切風呂「紺碧の湯」にて、冬限定で柚子風呂を行っております。
人気の高い「雨乞の柚子」を贅沢に使用。
柚子の香りがお風呂場全体に広がり心も体もリフレッシュ。

柚子の在庫が無くなるまでのサービスとなります。
月末まで持つかどうか・・・
ぜひ、お早めに大忠までお越しくださいませ。

サービス 黒沢

新年を迎えて・・・

DSC01367.jpg

明けましておめでとうございます。
皆様、お正月三が日はいかがお過ごしでしょうか?

大忠でも無事三が日を終える事ができました。ありがとうございます。
寒波の影響が心配でしたが、雪もほとんど降らず良きスタートとなったのではないでしょうか?
本日は風が非常に強かったですが・・・

すでにご来館頂きましたお客様、これからお越しになるお客様、
今年も何卒宜しくお願い致します。

ご好評頂いております、夕食時ドリンク無料もまだまだ行っております。
年末年始の慌しさに疲れましたら、ぜひ大忠までお越し頂き、美味しいお料理とお酒でお寛ぎくださいませ。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

サービス 黒澤

新春初売り!!

IMGP0008_2015010223473723b.jpg

おばんでございます。

あけまして、おめでとうございます。
1月1日より、恒例の「初売り」セールをお行っております♪

1月6日までの、期間限定セールでございます。
全ての商品、10%OFFですので、
この機会をお見逃し無く!

サービス 佐藤

新年明けましておめでとうございます。

IMGP0005_20150101214814512.jpg

新年明けまして、おめでとうございます。
2015年も、旬菜湯宿大忠を宜しくお願い致します。

今日は、新年を迎えたお客様のご朝食から始まり、今年最初のお泊りのお客様のご夕食で締めくくりです。
いつも通りの流れですが、新年という事もあり皆いつもより引き締まっておりました!
最初が肝心という言葉があるとおりであれば、今年もバッチリではないでしょか?
大忠のスタッフの皆さん!どうでしょう?

きっと今年も、去年よりパワーアップした、「新大忠」をお見せ出来ると思います。
改めて、今年も何卒宜しくお願い致します。

マネージャー  佐々木
Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR