季節のお花
今日の前菜に・・・。
ぽかぽかのお天気です。
大忠を堪能プラン!【美味しい編】

最近・・・。
大忠のプランに新たなプランが・・・。
メルマガ会員様だけが、アクセスできる特別なプラン。
★メルマガ会員様限定 【感謝の大忠満喫プラン】
その中の秘密の特典の一つがこれ!
大槻調理長の本日の一品!(その日の仕入れでお料理が毎回変わります)
【ホタテのポワレ ブール・ノアゼット】
焦がしバターに、蔵王の新鮮なお野菜を一緒にソースに。
魚貝によく合う、調理長の特製のソース。
キンキンに冷やしたキレッキレの白ワインで、頂きたい一品。
その日、その日で使用する食材が変わるので、出てくるまでドキドキのお料理♪
ホームページの【メールマガジン登録】から登録していただくと、プランのURLが届きます!
せっかく泊まるなら、お得に美味しくお泊り下さい!
ご登録お待ちしておりますm(u u)m
マネージャー 佐々木
心が和みます・・・
本日の前菜
取れたて山菜!「たらの芽」に「こごみ」
女将のたまご♪
おばんざい
選べるメインの一番人気!!
春の味覚です!
斜めラベルと歩く紳士がトレードマークのこの方は・・・。
自然の力の恩恵とは?

先日ですが、蔵王の火山活動について、報道がございましたね~。
私達も今までの情報を、自ら出す事は無かったのですが・・・。
皆さんやっぱり心配ですよね!という事で、今回ニュースに取り上げました。
ちなみに、今回の警報での遠刈田温泉への、避難勧告は出ておりませんのでご安心下さい。

蔵王の火山活動は、正直思いもよらない出来事でしたが、よーく考えると・・・。
火山活動の恩恵を受けて、大忠の温泉、大きく言えば蔵王の温泉が出ている訳であります。
改めて、蔵王の自然の恵みに感謝する事が出来き、そして敬う気持ちを思い出させてくれた出来事です。
下の文面は、ここからは、蔵王町が仙台管区気象台からの発表を受けて公表している情報です。↓
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
平成27年4月13日午後1時30分、仙台管区気象台から蔵王山の「火口周辺警報(火口周辺危険)」が発表されました。
この警報に伴い、蔵王町では、想定火口域(御釜周辺)から概ね1.2kmの範囲の立入りを制限(避難勧告)しました。
現在、地殻変動観測や望遠カメラ等では、変化はみられておりませんが、立入り制限範囲の外であっても、入山の際には十分注意してください。
町では、警戒本部会議を立ち上げ、今後の対応について協議しているところです。
万一、水蒸気噴火の場合でも大きな噴石は想定火口域から1.2kmの範囲(水色域内)に限られ、
みやぎ蔵王高原ホテル(御釜から4km)や遠刈田温泉中心部(御釜から11km)は、安全との見解が仙台管区気象台から示されていますので、ご安心ください。
(宮城県蔵王町のHPより)
宮城県蔵王町のHP
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
エコーラインの開通の見通しは立ってないのですが、遠刈田温泉は元気に皆営業中です♪
大忠で、美味しいお料理に、美味しいお酒、蔵王の恵の温泉でゆっくり至福の時を過ごしませんか?
マネージャー 佐々木