fc2ブログ

メルマガプランの美味しい特典♪

_DSC3963.jpg

メールマガジンのご登録の方だけが、お召し上がり頂けるスペシャルメニュー!
その日の食材を、調理長が美味しく料理しました♪

昨日の調理長の一品は・・・。

「三陸産岩牡蠣の蔵王産豚肉JapanXのベーコン巻き アメリケーヌソースと赤ワインソース」

お客様のテーブルに持っていく短い時間に、海老の濃厚な香りが私の食欲をそそりましたね(笑)
もちろんお客様もご満足の一品。
何が出るかは当日まで分からないのも楽しみの一つ。
プランをご予約の際は、お苦手な食材やアレルギーの食材はお伝えくださいね。

次のプランのお料理が楽しみです♪

マネージャー  佐々木

 

魔法のりんご風呂



大好評継続中!
冬季限定『魔法のりんご風呂』でございます。

特に本日はお風呂の特別清掃日となり、綺麗なお風呂に新しいりんごと最高の状態です。

一番風呂は誰かな…

りんご風呂は、2月も継続してご用意しております。
ぜひ皆様お越し下さいませ♪

サービス 黒澤

毎日食べても飽きない「美味しさ」のおばんざい。

_DSC3955.jpg

おばんざいの中でも、大忠のスタッフが一番食べてほしいメニューがこれ。
「肉じゃが」です。

私も、初めて大忠に来たときに味見をしましたが、美味しさにビックリしました・・・。
ちなみに何回も今では食べていますが、毎回「美味しいなぁ~」と思える味付け。
毎日食べても、うまいと思える「美味しさ」がある「肉じゃが」。
食べ過ぎちゃうと、コースが食べれなくなるので要注意!

マネージャー  佐々木

氷の芸術が大忠にも!?

_DSC3921.jpg

最近は寒くなって、昼暖かくなりの繰り返し。
そんな気候だと、よく生育するのが「ツララ」ですよね~。
今日も、朝外に出て様子を見ると梅の木にツララが!
条件が整うとどこでも出来るんですね~。

毎日の風景だけど、な~んか変化が必ずあるんです♪
大忠も少しづつご来館頂いた時と、何かしら変化があるので良く見てくださいね!

マネージャー  佐々木

温かみのある明り

20160124121234655.jpeg

~大忠売店より~

お部屋を彩るアンティークランプ、たくさんご用意しております。

見た目が可愛いものや、色つき、シックなもの等、大小様々な明りをお届け。
お部屋や玄関に一つあるだけでも、雰囲気がグッと変わります。

まずは一度、売店を見て想像し、
拘りの空間を演出してみてはいかがでしょうか?

サービス 黒沢

寝る前は、やっぱりこれです。

_DSC3908.jpg

ずいぶんとウィスキーをたしなむようになりました・・・。
BARのウィスキーは全て制覇。
更に色んなウィスキーを飲み、特徴や味わい、自分の好みかどうか試しましたが
なんかこれに戻っちゃう。
「山崎」です。
何と言っても飲み口が最高に良いんです♪
ジャパニーズウィスキーならこれが一番かな?

ストレートも良いけど、ロックスタイルをオススメします。
一杯飲んでお休み下さい。

マネージャー  佐々木

冬の醍醐味

index.jpg

今朝の大忠前の様子です。

一夜明けて気持ちの良い空気が広がっています。
やっと冬らしくなってきました♪

本日は、合間合間に雪かき三昧、
疲れましたが、なんとなく充実した気分に

これでこそ冬ですね!

今では道路の雪も融けて問題無くお越しいただけます。
ぜひ冬の遠刈田に遊びにお越しくださいませ。

サービス 黒澤

雪・雪・雪!

_DSC3890.jpg

いや~今日はビックリしましたね~。
どんだけ降るの?止むの?っと一日思っておりました・・・。
ようやく、遠刈田温泉の雪が止み少しづつとけ始めております♪

ちなみに久しぶりの雪かきで、すでに筋肉痛です。
でも、蔵王の山も薄化粧だったので、これでしっかり雪化粧して冬らしくなりました!
温泉街もいい雰囲気になったかな?

マネージャー  佐々木

ギョギョッ!

_DSC3869.jpg

本日届きました新鮮な『鱒』でございます!

ご夕食にて、蔵王産のお野菜と一緒にサラダにしてご用意致しました。
今日は調理長特製のおろしマスタードドレッシング、鱒の旨味を引き立てます。

調理後のお写真は撮り損ねました・・・ゴメンナサイッ。
ぜひ直接ご覧頂き、美味しさを確かめてみて下さいませ♪

サービス 黒澤

蔵王の大根!?

_DSC3841.jpg

おばんざいカウンターに色とりどりに氷に刺さった、スティック野菜。
その中の大根がこれ。
蔵王の大根と言えば、立派な「高原大根」を想像しますよね?
これも、立派な蔵王の大根なんです!
これちなみに、「紅芯大根」

白い皮をむくと、真っ赤な色した大根に変身・・・。
蔵王の野菜は、美味しいし、珍しいし、楽しいものがいっぱいです♪
今日も、カウンターに一皮剥けた「大根」が登場です♪

マネージャー 佐々木

えぼし雪上花火大会!

花火2

毎年恒例のえぼし雪上花火大会が1月23日(土)開催となります。

約1000発もの花火が冬の夜空を彩ります。
真っ白なゲレンデが花火を引き立てます。

毎年大好評の花火大会ですので、ぜひご覧くださいませ。

サービス 黒沢

美味しい果実酒

_DSC3831.jpg

この料理には、この純米酒。
このお料理には、この赤ワイン。

でも、日本酒や赤ワイン等がお苦手な方も多数いらっしゃると思います。
そんな時は、「果実酒」はいかがでしょうか?
なかなか料理と合わせにくいですが、飲みたいものを飲む!
これも、大忠の食の楽しみ方です。

これは「ラフランスの果実酒」です。
生のラフランスをかじったかのような、味わいの果実酒です。
このお酒は特に女性に大人気!
お試しください♪

マネージャー  佐々木

宮城ふるさと旅行券、第四弾!

SVkR4ZYI.jpg

皆様お待ちかね、宮城ふるさと旅行券の第4弾が登場!

1月12日 午前10時~ 配布開始となります。
第3弾で終わりかと思われましたが、最後の最後で第4弾が登場!

さらに今回は、蔵王クーポンも同時に配布となります。

ご利用可能期間 1月16日~2月28日

『楽天トラベル様』『るるぶトラベル様』『Yahooトラベル!様』の3サイトで配布・ご予約となります。
大変お得なクーポンですので、ぜひ皆様ご利用下さいませ。

サービス 黒澤

お食事処のお花。

_DSC3750.jpg

昨日のブログでは、冬ならではの樹氷のご紹介をしましたが、
遠刈田温泉街は春?と思わせるような、日差しが差し込んでおります。

もちろん館内も昨年に比べ、室温も高いので今はストーブ無し。
お食事処のお花も勘違いをしたのか、一足早く咲いちゃいました♪
なんか作り物のような綺麗さのこのお花「ボケ」と言うお花。
葉よりも先に花が咲く変わったお花。

お食事処の窓側に生花や、観葉植物があるので、こちらもご覧になって見て下さい♪

マネージャー  佐々木

冬の芸術品

062_1.jpg

お正月も明け、皆様落ち着いてきた頃でしょうか?

最近は樹氷巡りのご予約が増えてきております♪
暖冬で雪が少ないとはいえ、さすがの樹氷!かなり出来上がってきております。

画像は7日頃のご様子、まだまだ空きはございますので蔵王にお越しの際ははぜひご利用下さいませ。
今年はグレードアップ車両も登場しております♪

サービス 黒沢
Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR