山菜の中でも一番の「タラの芽」

山菜の中でも一番喜ばれるのが、「タラの芽」
この季節だけの出来立ての天婦羅は、たくさんのお客様に喜んで頂けます。

自分で採って来てるのですが、何が出るかはお楽しみなんです。
軽く塩を振っているので、おばんざいコーナーに出ましたら熱々の内にお召し上がり下さい。
マネージャー 佐々木

おかげさまで大忠 創業150周年を迎えることができました。
これからも旬菜湯宿 大忠を宜しくお願いいたします。
日頃のご愛顧に感謝し、お得な特別プランをご準備致しました。
大忠 創業150年記念プラン 全てのお部屋お一人様15000円 スタンダード2食付き
もうすぐゴールデンウィーク

4月も後半に、蔵王の山々は新緑の季節。
エコーラインも明日には開通するので、本格的に蔵王観光の始まりです。
ゴールデンウィーク期間の下記の日程で空室が若干ございます。
4月28日 4月30日 5月1日 5月2日
美味しいお料理に、温泉と楽しみに大忠へお越しくださいませ。
今の季節しか味わえない山の幸も、たっぷりとご用意してお待ちしております。
マネージャー 佐々木

おかげさまで大忠 創業150周年を迎えることができました。
これからも旬菜湯宿 大忠を宜しくお願いいたします。
日頃のご愛顧に感謝し、お得な特別プランをご準備致しました。
大忠 創業150年記念プラン 全てのお部屋お一人様15000円 スタンダード2食付き
Way 2 tricks

大好評となる、こけし館 特別企画展。
第7弾となる今回、全世界で話題を呼んだ「書き時計」を発表した鈴木完吾さんと、
木工作家としてものづくりされる杉原敬さんの作品が展示されます。
特に「書き時計」は、一時期すごく話題にもなったのでご存知の方も多いのではないでしょうか?
蔵王町出身だったのは知らず、びっくりです。
個人的にも興味があるので、行ってみようかな・・・。
今回は4月26日(木)~6月30日(土)までの、約2か月間の開催となります。
またとない機会ですので、遠刈田にお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ。
サービス 黒沢

おかげさまで大忠 創業150周年を迎えることができました。
これからも旬菜湯宿 大忠を宜しくお願いいたします。
日頃のご愛顧に感謝し、お得な特別プランをご準備致しました。
大忠 創業150年記念プラン 全てのお部屋お一人様15000円 スタンダード2食付き
山菜の天ぷら

先日のコシアブラは昨日のおばんざいに。
出したとたんに、あっという間になくなってしました・・・。
油との相性が抜群のコシアブラの天ぷらは、タラの芽にも勝る一品。
今日はタラの芽の天婦羅が出るようなので、春のおばんざいコーナーは賑やかです。
マネージャー 佐々木

おかげさまで大忠 創業150周年を迎えることができました。
これからも旬菜湯宿 大忠を宜しくお願いいたします。
日頃のご愛顧に感謝し、お得な特別プランをご準備致しました。
大忠 創業150年記念プラン 全てのお部屋お一人様15000円 スタンダード2食付き
最もありがたいコシアブラ「筆葉」

山菜の女王様の「コシアブラ」
その中でも、一番美味しいのがこの先っぽが筆のような状態の物。
芽が出ると、あっという間に開いてしまうので、中々お目にかかれない一品。
個人的には、タラの芽よりも採るのに難易度が高い。
沢山収穫できないのが難点ですが、香りは格別。
今年は暖かいので、山菜も気持ち早め。
もしかしたら今月で、終わってしまう可能性も・・・。
是非、4月の後半はまだ空室がございますので、美味しい山の幸をご堪能しにお越しください!
マネージャー 佐々木

おかげさまで大忠 創業150周年を迎えることができました。
これからも旬菜湯宿 大忠を宜しくお願いいたします。
日頃のご愛顧に感謝し、お得な特別プランをご準備致しました。
大忠 創業150年記念プラン 全てのお部屋お一人様15000円 スタンダード2食付き
蔵王エコーライン開通!

いよいよ「蔵王エコーライン」の冬季閉鎖が解除となります。
解除日:平成30年4月27日(金)
一般車につきましては、11時より通行可能となる予定です。
※当日の天候・路面状況により規制が実施される場合もございます。
開通直後はエコーラインの雪の壁や、雪の残った御釜をお愉しみ頂けます。
夏場とはまた違った景色が楽しめますので、ゴールデンウィークはぜひ蔵王まで足をお運びくださいませ。
サービス 黒沢

おかげさまで大忠 創業150周年を迎えることができました。
これからも旬菜湯宿 大忠を宜しくお願いいたします。
日頃のご愛顧に感謝し、お得な特別プランをご準備致しました。
大忠 創業150年記念プラン 全てのお部屋お一人様15000円 スタンダード2食付き
満開の桜!

さくら名所百選の地「一目千本桜」が満開、
今年は早めの開花となり、多くの観光客で賑わっております。
併せて、「おおがわら桜まつり」も昨日から始まっており、4月19日(木)までとなります。
さくらまつりの期間中のみ、お花見屋形船の運行も始まり桜に囲まれながらゆったりと景色をお楽しみいただけます。
また夜には夜桜のライトアップもありますので、こちらも必見です。
会場となります一目千本桜のあたりまでは、当館から車で40分ほどの距離となります。
見ごろの桜を楽しみながら、美味しいお料理と厳選100%の温泉をお愉しみ下さいませ。
サービス 黒沢

おかげさまで大忠 創業150周年を迎えることができました。
これからも旬菜湯宿 大忠を宜しくお願いいたします。
日頃のご愛顧に感謝し、お得な特別プランをご準備致しました。
大忠 創業150年記念プラン 全てのお部屋お一人様15000円 スタンダード2食付き
四季折々の美味しく楽しい前菜

4月に入り、蔵王の山々も雪が解け始め新緑の季節に移り変わってきております。
季節によって大忠の前菜も、少しづつ春の食材に。
そろそろおばんざいコーナーに、山菜も並び始めます。
是非、季節のお料理を味わいにお越しください!
マネージャー 佐々木

おかげさまで大忠 創業150周年を迎えることができました。
これからも旬菜湯宿 大忠を宜しくお願いいたします。
日頃のご愛顧に感謝し、お得な特別プランをご準備致しました。
大忠 創業150年記念プラン 全てのお部屋お一人様15000円 スタンダード2食付き