2月まで「仙台名物 セリ鍋」と「魔法のりんご風呂」

今日で1月も終了し、明日からは2月。
大忠冬の名物も、残すところあと1ヶ月です。
蔵王の美味しい鴨と、名取の三浦さんのセリの「セリ鍋」
今年も大変ご好評頂いております!
そして、「魔法のりんご風呂」

今日は、佐々木リンゴ園さんまでリンゴを取りに行ってきました。
佐々木さん、いつも重たいリンゴを車に乗せやすいように、近くに置いてくれていてありがとうございます。
久しぶりにお会いしたので、色々とリンゴ園の苦労話や、楽しい話を聞かせていただきました。
リンゴにせよ、セリにせよ、鴨にしても沢山の人たちの苦労と努力が実って大忠に運ばれているんだな~。
とつくづく感じた一日。
あと残り1ヶ月だけの限定の冬の楽しみ。
大忠でご体感ください!
マネージャー 佐々木
プロフェッショナルを目指して

先日、系列店のBar Gimme Shelterで、本格的なカクテルの講習会。
大忠・山風木も今回参加。
旅館ではシェイカーを振る機会は今は無いのですが、色々と勉強になる事ばかり。
大忠にはBARがありウィスキーを楽しんで頂けます。
美味しいウィスキーも、ただ作って出すだけでは美味しさそのまま。
更に美味しく飲んでもらうには、美味しく飲んでもらえる作り方があると学びなした。
グラスも氷で冷やして、ウィスキーが薄くならないようにしたり、メジャーカップの持ち方や入れ方。
綺麗な所作で作られたウィスキーは、更に美味しく感じるもの。
そういった意識を持ちながら、これからも美味しいお酒を出そうと思います。
マネージャー 佐々木