fc2ブログ

2019年もありがとうございます。

000_0142.jpg

2019年は「平成」から新たな年号「令和」へ変わった大きな年。
思い返すと仕事面、プライベートと色んな事があり成長出来た2019年でした。
そして2020年はどんな年になるか、どんな年にするか今から色々考えちゃいます。

ここ最近思う事は、スタッフの笑顔が無い職場は、きっとお客様も楽しいと感じて頂けない、そんな気がします。
なので一番は大忠にとっても、スタッフにとっても良い一年になるよう、一日一日を一大切して、
沢山のお客様・スタッフの笑顔を自然と見れる旅館にしていければなぁと思います。

2019年もお越し頂き、ありがとうございます。
これからも、大忠まだまだ成長していけると思っておりますので、2020年もどうぞ宜しくお願い致します。

マネージャー  佐々木

お客様の声

02_庭園風呂4

先日の夜、お風呂から上がって脱衣所にいる時にあるお客様の声が。
丁度、私の息子位の男の子と、お父さんがすれ違いでご入浴。
今年のりんご風呂は、昨年より期間が短く、実は来年も出来るかどうかの瀬戸際なんです。

でも、息子さんとお父さんのりんご風呂に入っている時の楽しそうな話し声が、
私自身も明るい気持ちにしてくれるほど、りんごに喜んでくれている声。
こういった、声を聞けるとなんだか来年も何とかしよう!という気持ちにさせてくれます。
もちろん、アンケートやお食事処でのお話、沢山お客様の声を聞く場面は多いですが、こういった不意打ちが一番心に響きます。
私たちには見慣れたリンゴ風呂でも、初めてのお客様には驚きや喜び、楽しみを作ってくれてるんだなと。
改めて感じた、夜のお風呂でした。

マネージャー  佐々木

年末年始に向けて

IMG_4055.jpg

年末年始も近くなり大忠でも門松の設置や館内の装飾を行い、
新年に向けて気を引き締め行動していかねばならないとその様な心境です。

IMG_4057.jpg

館内の様々な場所にお正月の装飾を行っておりますので
大忠にお越しの際にはこちらにも目を傾けてみてはいかがでしょうか。

現在も1月1日、2日に空室がございますので
ご宿泊をお考えのお客様はご連絡お待ちしております。

サービス 小川


おばんざい

IMG_2809.jpg

おばんざいに「おから」の和え物。
お客様の沢山のお声がある一品で、年末からスタート。

コース料理があってこその「おばんざい」ですが、カウンターに並ぶ「おばんざい」を楽しみにして
ご来館頂くお客様もいらっしゃいます。
守るべき料理、季節で変わるお料理とございます。
カウンターに並ぶおばんざい、大忠の食事の楽しみとしてご期待ください!

マネージャー  佐々木

年末年始は温泉へ

000_0046.jpg

今日は12月29日。今年も残すところ3日となりました。
つい最近冬になったばかりな気がしますが、本当に早いものですね。

大忠では年末年始も日帰り入浴を受け付けております。
もちろん冬季限定の名物「りんご風呂」、ご予約制の貸切風呂も行っております。

ぜひ一年の疲れを癒しにお越しくださいませ。

サービス 佐藤

連泊すると・・・

IMG_E2806.jpg

大忠では、連泊すると1泊目とは違ったお料理が2泊目に。
更にホームページの連泊プランからご予約を頂けると、お得にご宿泊することが。
その日の季節食材で、2泊目のお料理も心を込めて調理致します。
お時間がありましたら、是非連泊してゆっくり温泉に入って疲れを癒して下さい!

マネージャー  佐々木

おすすめの一品

IMG_2443.jpg

大忠の売店は、お土産にピッタリのお菓子から珍しいアンティークな一品まで、幅広く並べられています。
その中でも個人的に一押しなのがこのボディタオル。一風変わった、美容エキスが配合されたボディタオルです。

ご用意しておりますのは3種類で、コラーゲン・ヒアルロン酸・お茶となっております。
成分で選ぶのはもちろん、色合いで選ぶのも良いですね。

ご宿泊でも日帰り入浴でも、その場で買ってお風呂で使って頂いて大丈夫ですので、
お買い求めの際はスタッフへお声掛けください!

サービス  佐藤

1月1日と1月2日に空室が

_DSC3563.jpg

年明けのお正月にキャンセルが出て、空室がございます。

1月1日   Bタイプ  岩鏡の間 
        Aタイプ  山百合の間

1月2日   Bタイプ  岩鏡の間 

新しい年を、どうぞ大忠でゆっくりとお過ごしくださいませ。
冬の名物料理の「セリ鍋」に、「魔法のりんご風呂」と冬は美味しい楽しいがいっぱいです。
是非、ご来館ください!

ご予約はこちらから↓
【源泉掛け流しと旬の食材を堪能】スタンダード2食付き

マネージャー  佐々木

冬の景色

IMG_4028.jpg

宮城県の冬のイベントと言えば「SENDAI光のページェント」が有名ですが
福島県との県境にあります山元町の「コダナリエ」にもイルミネーションがございます。
地域の方々が協力して製作・装飾を施しております。

落ち着いた雰囲気でゆっくりと鑑賞できるものとなっておりますので、
家族で楽しむにも良い雰囲気かと思います。

1月11日まで開催しているとのことです。
最終日にはイルミネーションと花火のコラボレーションもあります。

最近は積雪もありませんが雪景色とイルミネーションによる、
幻想的な景色も見てみたいものですね。

サービス  小川

クリスマスには特別なおばんざい

IMG_2497.jpg

今年もクリスマスがやってきました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

大忠ではクリスマスシーズンに特別なおばんざい「ローストチキン」が登場します。
お食事がスタートしてから少し間をおいて、出来立てホクホクの状態でカウンターに並びます。

他にもクリスマスシーズン限定のおもてなしをご用意しております。
ぜひ来年はこの特別な期間に大切な方とご来館ください。

サービス 佐藤

疲労回復

IMG_E4018.jpg

疲れた体を癒すにはやっぱりお風呂と睡眠。
今回は睡眠には欠かせない寝具をご紹介します。

マニフレックスのお布団に丸八真綿さんの折り重ね枕。
この二つで安眠間違いなしです。

お風呂と睡眠同時に味わえるのは最高級の癒しです。
一度ご体験してみてはいかがでしょうか。

サービス 小川

冬至といえば…

20191223091348ba6.jpeg
2019122309140189e.jpeg


本日は冬至…という事で特別に冬至南瓜と柚子風呂をご用意しました!

柚子風呂で邪気を払い、南瓜で運を呼び込みます。
無病息災で冬を越せること間違いなし♪

特別な日には特別な行事で四季を感じながら楽しみましょう!

サービス 黒澤

サンタクロースの行進

201912221007438a8.jpeg

ずらりと並んだサンタクロース
少しフライング気味ですが皆様に福をお届け♪

一昨日から夕食時のデザートに登場
今か今かと出番を待ちわびております。

クリスマスまで引き続き出動しますので、楽しみにお越しくださいませ。

サービス 黒澤

毎日の日課

IMG_2795.jpg

11月から始まった「仙台名物 せり鍋」
大忠でも冬の期間は、「蔵王鴨のセリ鍋」をお客様の元へ
約一か月半、一体何キロのセリの根っこを洗ったでしょう・・・。
歯ブラシで念入りに洗い、泥を落とし水にさらす。
約1時間半日替わり担当制で、毎日の日課。

腰も痛くなるし、手も冷たい、手を抜きたくなるけどここは絶対の工程。
なぜならこの冬は、このセリがお客様の一番の楽しみだからです。
2月末までの期間限定のセリ鍋。
そんな思いも、お召し上がり下さい。

マネージャー  佐々木

もうすぐクリスマス

IMG_2790.jpg

もうすぐクリスマス。
皆さんは早く来てほしいクリスマスでしょうか?
それとも・・・。

大忠・山風木共にクリスマスの雰囲気を味わって頂けるよう、デザートに工夫を凝らしております。
ずらっと並んだ、白い焼き菓子。
これも、その一端を担う材料の一つなんです。
23日・24日・25日のクリスマス期間、まだ若干の空きがございますので、是非特別な一日を大忠でお過ごしください!

マネージャー  佐々木
Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR