fc2ブログ

庭園露天風呂

20191220084915a31.jpeg


大忠大浴場の1つ『庭園風呂』
冬季限定でりんご風呂となっております。

でも忘れてはいけないのが、併設されている庭園露天風呂!これからの季節は雪見風呂も楽しめちゃいます♪

そしてこちらの露天風呂ですが、お風呂交換後の夜間は敢えてライトを消してご用意しております。
暗い中、風の音に耳をそばだてながら目を閉じてゆったりとご入浴下さい。体の疲れが芯から抜けること間違いなしです。特に最近は目を酷使しがちですので効果は抜群です。

時間的に男性の方のみお楽しみいただけますが、大忠にお越しの際は是非お試しくださいませ。

サービス 黒澤

誰にも気を遣わない「貸切風呂」

IMG_4478.jpg

今日も一段と寒い一日。
外に出るたび身体が冷え、大忠のお風呂に入りたくなります。
大忠の日帰り入浴は
大人様 1名様800円で、2名様で1,600円
貸切風呂は1回のご利用50分間で3,500円。
時間は11:00~14:00まで。
ちなみに、「岩のお風呂」と「陶器のお風呂」の2種類です。

ゆっくり他の人もいない空間の、貸切風呂でゆっくりとご入浴はいかがでしょうか?
お電話でのご予約ですので、お気軽にご連絡ください!

マネージャー  佐々木

癒しのひと時を

IMG_E3986.jpg

今年もウィンタースポーツの季節がやってまいりました。
蔵王のスキー場と言えば「えぼしリゾート」さんと
「すみかわスノーパーク」さんの二か所ございます。

どちらも大忠から車で20分程でございます。

大忠では日帰り入浴を19:30まで受け付けております。
運動後の疲労回復に是非お立ち寄りくださいませ。

サービス 小川

遠刈田温泉に小さな灯

IMG_E2780.jpg

日が短くなったこの季節、遠刈田温泉街を少しでも明るくしようと、ちょっとした試みがスタート。
夕方から温泉街の歩道に、小さな明かりを置くことに。
担当の場所が決められ、大忠の歩道にも今日より設置しました。

小さい事ですが、少しでも温泉街を盛り上げようとする気持ちが届くように、今日は私が設置。
見えない所で遠刈田温泉街、頑張っております。
そんな遠刈田温泉、これからも宜しくお願い致します。

マネージャー  佐々木

要注意な困ったやつ

IMG_0773.jpg

最近、蔵王でも多数の獣害が。
主な原因は「イノシシ」

大忠での痛手は、りんご風呂でお世話になっている農園さんのりんごを食べちゃう事。
私自身ではないのですが、車と衝突事故を起こしたリ、畑を荒らしたリと色々困った奴なんです。
夕方~朝にかけて道路に出て来る習性があるので、チェックインが遅いお客様で遠刈田にお越しの方は要注意。
大忠にお越しになる道中、見かけたら私までご一報を!

マネージャー  佐々木

新商品「御朱印帳」入荷しました!

IMG_2442.jpg

大忠のお土産コーナーに新商品がいくつか入荷しました!
今回取り上げるのは「御朱印帳」。御朱印帳とは神社や寺院で御朱印を拝受するために使う帳面です。
押印に加えて、参拝した日付・寺社名・御祭神・御本尊の名前などを墨書きして頂けます。

蔵王には刈田峰神社という有名な神社がございます。
刈田峰神社には刈田岳山頂にある「奥宮」と、遠刈田温泉にある「里宮」がございます。
ご神体は、夏季は山頂の「奥宮」に、山頂へ行けなくなる冬季は麓・遠刈田温泉の「里宮」にと、両宮の間を季節遷座しています。

「奥宮」と「里宮」、どちらでも御朱印を拝受して頂けますので、ぜひ大忠で御朱印帳をご購入の上ご参拝ください。

サービス 佐藤

温泉街の名物「温泉たまご」

2019-12-06-17-03-14-400.jpg

温泉旅館の一番の名物と言えばやっぱり「温泉たまご」
もちろん、大忠でも販売しております。

無農薬栽培の試料のみで育てられた、
蔵王町白鳥ファームさんの玉子を使用しています。
市販の玉子とは違い、黄身が濃く濃厚な味わいが特徴です。

一度口にしたら忘れることの出来なく癖になっしまうこの味。
是非、一度ご賞味ください。

サービス 小川

「遠刈田温泉クリスマスマーケット」開催!

SKM_C36819113013090-1.jpg

SKM_C36819113013090-2.jpg


遠刈田温泉のイベント情報です!
12月14日(土)14時より、公衆浴場「神の湯」前広場でクリスマスマーケットが開催されます!

宮城県仙南地域の飲食店から自慢の「白い逸品」が勢揃い。
私としては寒い時期にピッタリの、温かいクラムチャウダーが気になりますね。

クリスマスイルミネーションにゴスペル&コーラスステージで雰囲気も◎
大忠への日帰り湯とご一緒に、またはご宿泊の際にお立ち寄りしてみてはいかがでしょう。

サービス 佐藤

魔法のりんご風呂

20191201144222c8b.jpeg

冬季限定『魔法のりんご風呂』 今年も始まりました!

入れた瞬間、りんごの爽やかで甘い香りが浴室に広がり、大忠の冬を到来を感じます。
期間中は毎日、カゴ一杯の新しいりんごと交換しながらの営業となります。

効能としては香りや見た目で癒されることはもちろん
新陳代謝の向上や美容促進にも効果があります。

もともと効能豊かな遠刈田温泉、源泉100%の湯に加わりますので贅沢の極みですね。

特に今年は12月と1月のみとなる期間限定のりんご風呂。
是非、寒さで冷えた体を温めにお越しくださいませ。

サービス 黒澤
Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR