fc2ブログ

朝焼け

202011242033278ea.jpg

朝出勤時の朝焼け。

今の時期は6時前くらいにこうなる。

朝からコレを見ることが出来ると

とても心が晴れやかになる。

少しぼーっと眺めてからの出勤。

今の時期の日課。

早朝散歩をする方。

6時前くらいに散歩すると見れますよ。

もちろん天気が良ければデスが。

金子

スナギモ

20201122004856c83.jpeg


おばんざいの、おでん。

沢山の具の中でもオススメが。

最近、具材に仲間入りをはたしたスナギモ。

中々の歯応えに加えて、出汁がよく染みたスナギモ。

このスナギモ、噛めば噛むほど良い味出すんです。

寒い季節に、おでんに熱燗。

これは鉄板です!

マネージャー  佐々木

シリーズ

202011232317179b3.jpg

大人気の蔵王牛シリーズ。

朝食も夕食も各所に登場。

煮たり。

焼いたり。

炙ったり。

たたいたり。

刺したり。

今日もコトコト蔵王牛。

蔵王牛の可能性は無限大。

次はアレにしよう。

きっと旨い。

金子

好きこそ物の上手なれ

20201124233312c55.jpeg


段々と本格的に。

毎回素敵なプレート、ありがとうございます。

絵を描く事が好きでは無く、お客様に喜んでもらう事が好き。

だから、段々上手になるんです。

何を突き詰めるかは、来館して頂いたお客様に喜んでもらう事。

金子調理長の作った、特別な日を更に特別にする幸せプレート。

今日も運ばせて頂きます。

マネージャー  佐々木

この何気ない風景

202011220547433e2.jpg

コレはいつもこの時期にお世話になっている

バイオファームさんを出たとこの風景。

いつも見てる。

こーいう景色が蔵王の至る所で見る事が出来る。

コレがあるから蔵王はホントに素晴らしいトコ。

もちろん食材にも恵まれている。

この為に蔵王に来たようなもんです。

自然とふれあいたいなら蔵王はオススメ。

この何気ない風景。

掛け替えの無いモノです。

金子

GoTo見直し?

202011221334234ca.jpeg

新型コロナウイルス

まだまだ猛威を振るっており、なかなか収束の兆しが見えません。


東京や大阪などの都市部では感染者が急増という事で、GoToトラベルキャンペーンの見直しも検討段階に入っているようです。

まずは感染地域の新規予約の一時停止などの措置が示唆されています。

とはいえ今の所はまだ、正確な情報は出ておらず仕様に変更はありません。

正確な変更が出ましたら、それに沿って対応していきます。


それにしてもコロナウイルスへの対応については意見が割れに割れてますね。

もっと大幅に自粛するべきという方や、経済を止めるべきではないという方、難しい問題です。


ここからは完全に個人的な意見となりますが、やっぱりこれ以上の経済を止めるべきではないと思います。

コロナウイルスによる最悪のケースというのも問題ですが、それ以上に経済の悪化による影響の方が大きいと感じます。

仮に国からの支援金があったとしても、結局はそれを使う場が必要、結局は経済を回す必要があります。


もちろん、感染予防対策はしっかりと行うことが前提となります。

正しく恐れ、正しく対応する。


実際、お越しのお客様は皆様しっかりとマスクなどの自衛を行い、

また当館の感染予防対策にもご協力頂けており、本当にありがとうございます。

これからも出来うる限り安心してご利用頂けるよう努めて参ります。


サービス 黒澤

鰆入りました!

20201121135500167.jpg

魚屋さんよりオススメの鰆。

生で良いの入りました!

っていう連絡を受けたので、

即仕入れました。

コチラは朝食の松花堂弁当の

焼き魚に使わせて頂きます。

いつもイイもの入れていただいて

ありがとうございます!

金子

ブログ限定のフルーツタルト

20201122003450910.jpeg


これでもか!って程乗っているフルーツ。

コレは調理長の手作りのフルーツタルト。

プランには記載の無い、ブログ限定の特別なタルト。

お食事後のセレモニーなので、アッサリめ仕上げて夜食感覚でお召し上がり頂けます。

サイズもご相談出来ますので、お気軽にご連絡下さい?

金子調理長!宜しくお願いします!

マネージャー  佐々木



オススメフルーツ

20201120232646ec7.jpg

いつかのブログでちょっとだけ触れた話し。

この種の部分が赤いキウイが

『紫香』

という品種のキウイ。

ちょっとめずらしい。

皮ごと食べられるらしいです。

普通のキウイと比べると格段に甘い。

その甘さもまろやかな甘さ。

そのまま食べるのもいいけど、

凍らせて使うのもいいかも。

オススメフルーツでした☆

金子

樹氷ロマンII

2020112015485102e.jpeg


売店に新しくお菓子が登場

「樹氷ロマンII(パートツー)」

サクサクとした樹氷ロマンとは違い、
こちらはザクザクのクランチバー

しかもただのクランチでは無く、良質のそばの実をホワイトクリームに練り合わせたお菓子

ご家族や同僚へのお土産にお勧めです。
地域共通クーポンの使い道にもピッタリですよ!


サービス 黒澤

お参り

202011210128028d7.jpeg


私個人としてこの季節は、色々と考える事が。

春夏秋冬を通して、山にお世話になっているので、年に一度の山神様にお参り。

毎回、何を祈るか分からないのですが、足を運ばずにはいられない気持ちに駆られます。

今年も、社の前で手を合わせましたが、何を祈願すれば良いか分からないまま、10分も手を合わせてました。

でも、足を運ぶ気持ちが大切なのかな?

まだまだ、何をお願いするか答えが見つからないお参り。

答えが出るまで、足を運ぼうと思います。

マネージャー  佐々木

たまご舎

202011192145373fd.jpg

昨日今日と家で食事が出来る状態ではなかった為、

子供のリクエストでたまご舎さんでゴハン。

ココに来たらやっぱり親子丼でしょう。

このトロトロ具合の絶妙な火加減。

たまごに特化した店だけあります。

いつもはカフェタイムで来る。

でもたまにランチもいいな。

ここの数あるたまご料理。

つぎ行く時はアレだな…

金子

Happy Birthday

202011210113410b7.jpeg


お誕生日。

今日は愛犬のプリッツの誕生日。

ペットショップで一年間も、アクリルのゲージに入れられ、セールまでされてたパピヨン。

その後の結末を聞いて、息子にせがまれ我が家の家族になって2回目のお誕生日。

ちなみにこのロールケーキは、なんと犬用。

今の時代は、犬までケーキを食べるんだと、不思議な気持ちになりながら購入しました。

ペット産業も色々考えるものです。

感心しながら、ハッピーバースデー。

食べ方が分からないようで、時間がかかりましたが美味しそうに食べてました。

人でも犬でもやっぱり、喜んでもらえると嬉しいものです。

この気持ちは、我々の接客業にとって一番大切な事。

改めて感じた1日でした。

次はもう一匹の愛犬、ポッキーの誕生日。

どんなケーキをプレゼントしようかな?

マネージャー   佐々木

練習あるのみ

20201118210043be2.jpg

絵心がなく絵が下手な自分でも

何度もやれば上達するっていう…

基本的には見本が必要で。

なのでイメージで…

とか。

あのキャラクターを…

とかはまだちょっと。

それでも毎回楽しく書かせて頂いてます!

いつかジブリとかディズニーとか

書けるようになれればいいな。

金子

料理に合わせる 超裏の

IMG_5020.jpg

オールインクルーシブでお料理に合わせて、美味しいお酒を楽しんでもらう。

飲み物担当の黒澤主任が、こんなお酒を・・・。

今回は、山形米沢のお酒「裏・雅山流」

では無く、「超」 裏・雅山流

こんなお酒あったんですね。

裏・雅山流は、口に入れた時の香りが最高のお酒。

でも、「超」裏・雅山流は、香りよりもキリッとしたスッキリとしたお酒。

どんなお料理にも合いそうです。

オールインクルーシブの最大の喜びは、美味しいお料理を更に美味しくするお酒を楽しめる。

まさに、大忠にピッタリな日本酒。

黒澤主任!これからも金子調理長が作るお料理を、更に美味しくするお酒。

どんどん発掘して行って下さい!

マネージャー  佐々木

Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR