fc2ブログ

男山!

5FAC919C-4B65-4417-9327-2D093CBCC212.jpeg


昨日からオンメニューの新酒

『陸奥男山 クラシック ヌーヴォー 生』

何とも力強い名前とラベルのお酒です。


陸奥八仙の地元、八戸で昔から親しまれてきた陸奥男山

ヌーヴォーの名前の通り、新酒。

爽やかなフレッシュ感

火入れの時には感じられなかったフルーティーさ

新酒らしい若さを伴ったキレ。

この時期でしか味わえないお酒です!


そこそこな本数入荷しましたが無くなり次第終了です。

お越しの際は是非ご賞味下さいませ。


サービス 黒澤

秋田の地酒

B28B493D-3158-4448-BB98-D10A82BF759D.jpeg

またまた実家からの頂き物、秋田の地酒セットを頂きました。

今回は酒屋の店主のお勧めということで飲んだことのない銘柄もちらほら

本当は一白水成や雪の茅舎もありましたが…すでに無くなった後。


普段、滅多に晩酌をしたりはしないのですがせっかくなのでご賞味

お酒を引き立てる為には、美味しいお食事も必要…何にするか悩みどころです。


気に入った銘柄があれば、大忠のラインナップに追加もあるかも?

色々と試しつつ幅を広げていきます。


サービス 黒澤

想い出の品

20210122223749190.jpg

フランスにある刃物の街。

『ラギオール』と『ティエール』

日本ではソムリエが使うナイフで

『シャトー・ラギオール』が有名。

若かりし時、

ラギオールで買ったナイフ。

しっかりと名前も刻印。

有名だからという理由で

のせられて買ったソムリエナイフ。

正直、出番はとても少ない。

でも留学当時の想い出がつまった

とても大事にしている仕事道具。

金子

白鳥

2021012300303064d.jpeg


この季節、遠路はるばる飛来する白鳥。

河川や沼、湖に浮かぶ綺麗な姿を見れるのは自然が豊かな証拠。

でも、水辺に行かなくても蔵王では、畑で餌を探している姿を見る事ができるんです。

畑にいる白鳥、ちょっとイメージとはかけ離れてますが、美しい姿は変わりません。

ちょっと休耕地に、目を向けて見ては?

マネージャー  佐々木

だし巻き玉子

202101172236474df.jpg

久しぶりの登場。

白鳥ファームのこだわり卵を使っただし巻き玉子。

朝食で出していた時、

このだし巻き玉子が好評頂いておりまして。

だし巻き玉子をやめたあとに

だし巻き玉子があったらいいなーという声も。

なので朝の松花堂弁当に復活です。

味は変わらず甘くて優しいお味です。

お楽しみに☆

金子

ホワイトアウト

2021012122163822f.jpeg


先日の東北自動車道で、大変な事故が。

原因は強風による、地吹雪。

ちなみに事故があった日に、私も違う場所でホワイトアウトに。

ちなみに、この場所に視界が見えるまで停車。

後方の車にはハザードで、前の車にはライト点灯で。

畑や水田等の、風を遮る物がない場所が、強烈な発生場所になります。

遭遇しても、慌てず冷静に。

マネージャー  佐々木

ブログ見たよで

20210121004554830.jpeg


スタッフブログ限定のフルーツタルト。

大切な人の、大切な日の思い出に。

そんな願いを込めた、金子調理長の手作りタルト。

スタッフブログを見て頂いた方にしか分からない限定タルト。

記念日プランの2100円に、+1000円で変更OK。

サプライズのお手伝いも致しますので、お気軽にご相談下さい!

マネージャー  佐々木

和雑貨

577DEB0D-6CE3-430D-A0D2-1F2042AFFD54.jpeg

大忠売店では、アンティーク食器やランプなど珍しい物もありますが

色彩豊かな和雑貨も取り揃えております。


和雑貨といっても様々ありますが、長い伝統の誇る京雑貨を中心にご用意。

昔ながらのがま口はもちろん、最近はカードケースなども作られています。

あれ、そういえば誰かがま口が欲しいと言っていたような・・・?


大忠売店では一風変わったものも多くあります。

大半が現品限りとなります、お越しの際は是非ご覧いただき

お気に入りが見つかりましたら幸いです。


サービス 黒澤

クラフトドリンク

20210117223649b66.jpg

ちょっと思いつきで作ってみた。

クラフトコーラのシロップ。

少し前に『クラフト○○』っていうのが流行った。

そのコーラバージョン。

調べるとやはり作る人によって材料分量はチガウ。

なので持ってる材料で試しにやってみた。

みんなに試飲もしてもらって、

そう悪くはない感じ。

突き詰めて『大忠クラフトコーラ』なんてのが

出来たら出したいね!

なんて話しにも。

なのでちょっとやってみようと思います。

いつになるかな…

金子

コーチジャケット

20210120160332eaa.jpeg


ようやくご到着。

最高にイカしたコーチジャケット。

真冬に着るにはちょっと薄いかな?

春先はこれを着て、山菜採りに出かけて見ようかな?

マネージャー  佐々木

大好物!

20210117223651c11.jpg

最高に旨いやつ頂きました!

大好物!

写真だとなんだか分かりにくいですが、

コレ『干し芋』。

コレをトースターで焼くと更に美味。

イッパイもらったけど、

大好きなもんで2〜3日で無くなりそう。

これを見ると昨年度の年末年始を思い出す…

あと食べてイイって言われたら、

そりゃ全部食べちゃいますよ…。

金子

三文の徳

20210118232435cd8.jpeg


早起きは三文の徳。

蔵王の雪山に綺麗な朝焼けが。

日の出の時しか見れない、美しい風景。

早起きした甲斐がありました。

そして朝焼けの他にも徳があったので、やっぱり早起きは、三文の徳。

これからも早起きは、しっかり継続です!

マネージャー 佐々木

NEW FACE

202101172236487d6.jpg

数日間限定で新登場。

夜のおばんざい。

スモークチーズ…

ではないです。

モッツァレラチーズの仙台味噌漬け。

見た目はスモークチーズ。

食べるとお味噌香るモッツアレラ。

これをさらにアレンジ。

おばんざいコーナーにあるトマトサラダ。

挟んじゃえば和風カプレーゼの出来上がり。

和なのか…

洋なのか…

よく分かりませんが、

お酒のお供に最高な一品☆

金子

休館のご案内

02_フロント8

・休館のご案内

 1月28日(木)休館日とさせて頂きます。
 大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

 なお、1月29日(金)は13:00より通常営業となります。

 ご予約お問い合わせに関しましては、休館明けより順次ご返答させて頂きます。
 どうぞよろしくお願い致します。


・重要なお知らせ

①GoToトラベルキャンペーンの取扱いについて

 既に12月28日~1月11日までの本事業の適用が一時停止となっていますが
 緊急事態宣言の発令を受け、一時停止措置が延長となります。

 対象地域:新規・既存予約を問わず全国

 対象期間:1月12日(火)~2月7日(日)までの間
 (2月以降の適用につきましては、従来より認められていません。)

②すずめのお宿キャンペーンの取扱いについて

 こちらもGoToトラベルキャンペーン同様、1月11日までの適用が一時停止となっていますが
 緊急事態宣言の発令を受け、一時停止措置が延長し、そのままキャンペーン終了となります。


サービス 黒澤

 

嬉しいお年玉

124562DD-803D-4322-AA15-75340E40C280.png

少し前に宮城県でやっていたコチラのキャンペーン

新しい旅のスタイルを紹介するという動画を視聴し、アンケートに答えるというもの。

軽い気持ちで応募してたらナント…

5137856F-8ECC-4C38-99C9-BEBC94A8D1DD.jpeg

ちゃっかり当選しました!


応募してたことすら忘れてましたよね。

急に県の観光課から自宅に封筒が届いたのでビックリ

本当に当たる事もあるんだなぁ…としみじみ、何事もやっておくに越したことはないですね。

主に宿泊施設で使えるクーポンになるので、使い道を考え中。


ちなみに大忠でもご利用頂けます。

他のご当選者の方がいらっしゃいましたら、是非ご利用くださいませ。

望外なお年玉でほっこりしました。


サービス 黒澤
Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR