fc2ブログ

デカ ゴーヤー

IMG_6943.jpg

連日の雨・雨・雨。

実家の畑も、雨のおかげ様で、すくすくと育ちすぎている模様。

白いゴーヤー?

違います。

雨で収穫できず、残された巨大ゴーヤー。

普通の3本分くらいあるかな?

特なのか?損なのか?

ちょっと考えちゃいます。

でも、もう少しでまた夏が戻ってくる模様。

早くお天道様、見れると良いな~。

マネージャー  佐々木

いまだ人気の十四代

GHSB2549.jpg

いまだに人気の十四代。

チェックインから夕食終了後まで、ドリンク無料のオールインクルーシブ。

もちろん無料の日本酒も、料理に合わせた美味しい日本酒。

でも、この十四代はまた別世界。

この十四代は、是非日本酒単体でお楽しみ頂きたい日本酒。

今年の夏も、3種類ご用意がございます。

是非、希少なプレミアム酒を楽しみ下さい。

でもコレ、別料金です。

マネージャー  佐々木

販売間近!

スクリーンショット (1)

本日10時より再販売となります。
『みやぎ宿泊割キャンペーン 宿泊前売券』

販売方法が変わった事も有、反響がどうなるのかドキドキです。

今回はそれなりの枠数がありますので、前回のようにすぐに完売することはないかと思いますが
いずれ限りのある前売券ですので、是非ご検討下さいませ。


枠数が多いということはそれだけ発送対応もあるわけですが…

事前準備を進めながら皆様のご購入をお待ちしております!

このご時世、先の楽しみにお得な前売券はいかがでしょうか?


サービス 黒澤

自分へのご褒美に

IMG_6930.jpg

大忠の売店に新しい商品がラインナップ。

正直まだまだ、人知れず旅行雰囲気が漂う日本。

飲食業界は、これからもこの不安と闘いながらの営業になりそうです。

お土産も、もちろん誰かに配ったりなんて、まだまだ先のお話。

でも大忠の売店は、蔵王に行ったよのお土産より、自分へのご褒美がコンセプト。

商品も新たに、充実した売店を是非ご覧ください。

夏限定、数量限定商品も、並んでおりますので。

マネージャー  佐々木

お祝のうな重

IMG_6923.jpg

久しぶりに家族で、外食に・・・。

うなぎのリクエストがあったので、席数が3テーブルの昔からあるうなぎ屋さんへ。

息子のディベート部の全国大会出場のお祝も兼ねて、「松」を注文。

私にとっては、若干量が・・・。

でも、昔からあるだけあって味は格別。

サービスで庭で採れた胡瓜の漬け物を皿一杯にもらい、全て完食。

こんな時世なので、会話を少なく黙々と食べる。

気兼ねなく、ワイワイ楽しくご飯を食べれる日が待ち遠しいです。

ちなみにお腹が一杯にならず、帰って冷麺を2人分食べちゃいました・・・。

マネージャー  佐々木

お心遣いに

IMG_6917.jpg

先日、お客様よりぶどうの差し入れが。

もちろん葡萄も嬉しいのですが、大忠にわざわざ寄って行ってくれた。

その行為に大変嬉しく、この仕事の意味を感じることが出来る瞬間です。

旅館業は、沢山の人との出会いの場。

もちろん、その日だけというお客様もいらっしゃり、更にリピートしてくるお客様。

そして、年に何度も何年も、ご来館頂けるお客様も。

一日一日の出会いを大切に、これからもお客様にとって必要である宿。

帰ってきたと感じてもらえる宿を目指して、スタッフで頑張って参ります。

マネージャー  佐々木

【再販売】みやぎ宿泊割キャンペーン『買って応援!宿泊前売券』

みやぎ宿泊割 2021-08-02 大忠

以前販売させていただきました『買って応援!宿泊前売券』

枠数に限りがあり、ご希望に添えない方が多数となり大変ご迷惑をお掛け致しました。


同様な状態ではお客様を振り回してしまうだけと思い、追加分は辞退させていただく予定でしたが

ある程度の枠数が確保できたこともあり、再度販売させていただく運びとなりました。

ご利用可能な時期が少し先とはなりますが、お得な前売券となりますので是非ご検討くださいませ。


また、前回よりも多い販売数に対応するため購入方法を大きく変えさせていただいております。

前売券自体も細かく制約がありますので、下記の概要と購入方法をよくご確認頂きご購入願います。


宿泊前売券の概要・注意事項

1セット:額面1,000円×5枚 (5,000円分)

販売額:1セット2,500円

対象者:宮城県内在住者

販売期間:令和3年8月31日まで

利用期間:令和3年10月1日~令和4年3月31日


※1セットあたりの販売額2,500円に県がプレミアム分として2,500円を支援し額面5,000円となります。

1旅行1人あたりの利用上限枚数は、1泊あたり10枚(2セット)までとなります。

1人あたりの購入上限数は、1宿泊施設あたり30枚(6セット)となります。

※今回は特設サイトでの、クレジットカード決済によるオンライン販売のみとなります。

※旬菜湯宿 大忠(ご購入頂いた施設)のみでご利用頂ける宿泊券となります。

※宮城県内在住者が対象の為、前売券購入時の住所確認、及びチェックイン時には身分証明書による住所確認がございます。
 (宮城県内に在住していない事が判明した場合には、補助の対象とはなりません。)

※前売券は宿泊費用のみが対象であり、追加飲食費用やお土産代などにはご利用頂けません。

※前売券はキャンセル料のお支払いにもご利用頂けません。

※購入後の払い戻しは出来ません。あらかじめご了承ください。

※宿ごとに販売上限枚数がございます。

※感染拡大状況により開始を遅らせたり、中断したり、終期を早めたりする場合があります。

詳しくは公式サイトをご覧下さいませ。
https://miyagi-syukuhakuwari.com/first


宿泊前売券の購入方法

下記の特設サイトよりクレジットカード決済にてご購入頂けます。
https://sdr.base.shop/items/49856976

2021年8月14日10:00より販売開始となります。

購入後、当館より宿泊前売券の「引換券」を発送致します。
宿泊前売券の本券はご宿泊の時まで当館でお預かりさせて頂き、ご宿泊当日にお渡し・ご利用とさせていただきます。

「引換券」の発送までに数日お時間をいただきます。

不動の名物料理

secito_00003.jpg

大忠の名物料理。

「きのこと竹の子の包み揚げ」

リピーター様からも、これを食べなきゃ!って言ってもらえるお料理。

更に、初めてご来館頂くお客様も、ホームページなどで前もって見てくれているお料理。

大忠の中でこれほど、お客様に周知されているお料理は他にはありません。

美味しさと、驚きを両方兼ね備えた、大忠の名物料理。

あげている最中に失敗もあり、それを我々スタッフもたまにまかないでも頂きますが、それでも美味しいんです。

是非、初めてお召し上がり頂くお客様は、スタッフの食べ方を良く聞いてからお召し上がり下さい!

マネージャー  佐々木

SNS 大忠求人バナー 2021-08-02

ともに。

20210807155229704.jpg
202108071552263e9.jpg

新酒のご紹介
昨日よりオンメニューのコチラ!

上喜元 純米大吟醸 スペシャルブレンド 「ともに」


蔵元からの想いが込められたお酒

『これからの時代も皆さまとともに日本酒を楽しんでいけるように』

『この苦境をともに、一緒に乗り越えたい』

サービス業としても身に染みる想いです。


もちろん味も格別、穏やかで上品な香りに程よい酸味

上手いブレンド酒だからこそ、後味の余韻とキレも良くバランスのとれた味わいです。

食中酒としても最適ですので是非御賞味下さいませ。


サービス 黒澤

ワクチン2回目

_118379347_f959b3bf-db0b-4dc9-822e-64a7ea6170e0.jpg

先日2回目のワクチン接種を受けました

蔵王町は比較的早く助かります。


感染拡大やら変異株やら絶対安心とはいきませんが、気分的には一段落

地域全体の接種率も上がり、お客様にも比較的ご安心頂けるかと思います。


でも予想はしていたとはいえ、接種の翌日はなかなかの副反応

高熱に苦しめられましたが、その分しっかりと効いてる感じがすると思えば…分かりやすくて良いかな?

「若い人は副反応が出やすい」と聞いていた事もあり、若い人判定みたいである意味嬉しいところ。


もちろん感染しないわけではないので油断はせず

感染予防対策は変わらず行っていきますので、安心してお越しくださいませ。


サービス 黒澤

変わらず旨い肉。

20210805225018261.jpg

いつもながら良い肉を持ってきてくれます。

宮城県産蔵王牛。

交雑種の中でも最高の肉。

たま〜にお客様から質問があります。

県内だと何処に行けば買えますか?

っていう質問。

答え…

県内では買えません。

買うなら高橋畜産オンラインストアです。

スーパーもやっているそうですが、

オンラインストアが確実です。

蔵王牛の他にも有名所の肉や、

やまがた雪豚っていう独自のものもある。

でもやっぱりイチバンは大忠のお食事処で

目の前の陶板で焼いて食べるのがオススメです☆

金子

SNS 大忠求人バナー 2021-08-02

蔵王の季節の野菜

DSC_1262.jpg

宮城県は食材の宝庫。

その中でも、蔵王の野菜は、とびっきり美味しいと勝手に自負。

気温の寒暖差が蔵王の野菜の美味しさの秘密。

季節ごとに大忠で楽しんでもらえるように、もっともっと考え無いと!

蔵王の野菜を美味しいと感じてもらえることで、大忠だけではなく地域のアピールにも繋がります。

大忠で食べて、美味しい!って思ってもらえたら、絶対に帰りに産直に寄っちゃいますもんね。

そんな美味しい野菜のお料理。

ご提案していきます。

マネージャー  佐々木

毒キノコ?

2021080422021412b.jpg

我が家の庭にヒョロンと立派なキノコが生えた。

見たことないキノコが知らぬ間にスクスク成長しとる。

子供が第一発見者で『毒キノコー!』って

いきなり騒いだからビックリしたけど。

佐々木マネージャーに聞いたところ、

触っただけでも危険な毒キノコもあるそうで。

なので皆様もお気をつけ下さい。

知らない物には手を触れてはいけません。

もちろん食べてはいけません。

金子

SNS 大忠求人バナー 2021-08-02

忘れ物

202108032000183bb.jpeg


全国各地で、猛暑の一日。

新潟なんて、39℃もあったようです。

体温より暑いなんて、外にいるだけで熱中症になっちゃいます。

そんな中、渓流釣りの途中に。

飲み水を忘れる大失態。

汗だくで、喉がカラカラ。

一昨年のキノコ狩りで、山中迷って以来の、飲み水不足。

戻るにも1時間半。

でも、ここは上に住居も無く、綺麗な渓流。

日本で良かった〜。

夢中になると、忘れがちな水分補給。

明日も暑いようなので、皆さんも水分補給を忘れずに!

マネージャー  佐々木

SNS 大忠求人バナー 2021-08-02

茗荷

2021080114082505d.jpg

スタッフから頂きました。

朝採りの茗荷。

すごく新鮮で包丁で切る音も気持ちが良い。

コレは早速漬けちゃいます。

万能ピクルス液で漬けちゃいます。

仕上がりがものすごくキレイなピンク色になるんです☆

金子


SNS 大忠求人バナー 2021-08-02

Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR