夏の贅食プラン
晴耕雨読
不思議な石
社長と館内や、売店を整理してた時。
こんな石を発見。
直ぐに思ったのが、願いを叶えられ石になったドラゴンボールでは?
しかも、3個も(値札に315円)大忠に。
や、安い!
更に残り4つ集めれば、龍が現れ願い事一つ、叶えてくれるはず。
早い者勝ちです。
きっとグーグルマップで、ドラゴンレーダーのように見つかるはず!
ちなみに、軽石ですが・・・。
そーいう事にしておきましょう!
マネージャー 佐々木
たくましい背中

今年の夏、ようやく息子と渓流に。
こんな時期でも、学校で特別講習あるのね。
学校の講習終わりに、息子をピックし車内で昼食を済ませて、いざ山に!
でも不運な事に、山は雨・・・。
釣りに夢中になって判断が遅れないように、今回は私は竿を出さず天気の様子見。
雨脚が強くなり、中断?って考えた場面もありましたが、16:30に無事収竿。
中々休みが合わないので、毎年1回は釣りに行こうと約束しているのでホッとしました。
今年は、1週間違った所で一緒に過ごせたけど、やっぱり釣りは別物。
毎年段々とたくましくなっていく、息子の背中。
今年の背中は、特に大きく見えたかな?
私は息子に背中を見られる立場ですので、追い付かない!って毎年思わせるように頑張ろう・・・。
特に今の時期、踏ん張りどころです。
マネージャー 佐々木
発送完了!
山風木で
大忠休業期間は、私も山風木での勤務。
休業は残念な事ですが、ここは前向きに。
最近マイナスなブログばっかだし。
久しぶりにシフトを組んでもらい、山風木スタッフと一緒に働く。
山風木のマネージャー、大忠のマネージャーのダブルでサービスに入る、貴重な期間。
滅多にない、光景が山風木で見られます。
マネージャー同士で、一緒にいる時間はありますが、また違った時間になりそうです。
短い間ですが、宜しくお願い致します。
マネージャー 佐々木
酒類提供禁止!

宮城県にも緊急事態宣言の発令
からの酒類提供禁止!
正直ビックリです、そこまでとは予想していませんでした。
まん延防止措置時点の酒類提供時間の時短要請の期間が伸びるかどうかぐらいかと思っていました。
とはいえ、要請が出てしまった以上は宿として従わせて頂きます。
蔵王町はほとんど出てないのに…とか不満感が無いわけではないのですが…
病床使用率がひっ迫しているのは確かに問題です。
全県、全国をあげてこれ以上の拡大を抑えるというのもわかります。
しかし宿として営業している以上は感染予防対策をしっかりと行った上でお客様をお出迎え
9月2日よりは休業とさせて頂きますが、それまでは是非お越しくださいませ!
酒類の提供は出来ませんが、こういう時はせっかくなので自家製のレモネードやクラフトコーラを楽しんで頂き
素面の状態で美味しいお料理をご賞味くださいませ。
大忠の本来の味をお楽しみ頂ける事間違いなしです!
色々と目まぐるしく状況が変わり、案内もちぐはぐになってしまう部分もありますが
お越し頂いたお客様には精一杯のおもてなしが出来るよう努めて参ります。
サービス 黒澤
まん延防止重点措置期間の営業のご案内
9月12日まで
緊急事態宣言。
皆んなが集まる、パブリックスペースでのお酒の提供の禁止。
ソフトドリンクは良くて、アルコールは駄目?
それに急すぎて、全然頭が追いつかない状態。
色んな疑問が浮かびますが、そこは深く考えずに従います。
少しでも早く、病床数の確保、感染者数が減って欲しい気持ちは大いにあります。
もちろん大忠でも、沢山のキャンセル出ております。
これも致し方ない事。
逆に、ご来館頂いたお客様は、のびのびとお風呂に入浴できるから、これは一つ良い点。
部屋でのお酒も禁止じゃないのも、一つの救い。
12日まで、ゆとりを持っての営業になりそうです。
マネージャー 佐々木
結果は?
8月のお休み。
テレビを観れば、コロナの話ばかり。
こんな状況じゃ、しょうがない。
疲れも取りたいので今回のお休みは、
愛犬2匹とずーっと一緒に。
庭を眺めたり、怪我したメジロを拾ったり、
ちょっとした自然の営みに触れる一日。
癒されます。
明日からまた、頑張らないと!
ちなみに、写真の結果は・・・。
30分このままだったので、流石に諦めました。
マネージャー 佐々木
緊急事態宣言での対応

【緊急事態宣言について】
宮城県にて「まん延防止等重点措置」から「緊急事態宣言」へ移りました。
期間は8月27日(金)より9月12日(日)まで。
内容は下記の通りです。
宮城県内全てのホテル・旅館について
①食堂・レストランの営業時間を午後8時までとする時短要請
②酒類提供の禁止(ご宿泊のお客様の、食堂・レストランへの酒類の持込みも禁止)
詳しい要請内容はこちらから↓
緊急事態措置区域への追加に伴う要請
緊急事態宣言を受け、当館も上記の対応を取らせて頂きます。
全国で感染の再拡大で病床がひっ迫している中での、「緊急事態宣言」の適応です。
ご来館頂くお客様に安心・安全に、宿での一泊をご満足して頂けるよう、当館も出来る限りの対策を取って参ります。
何卒ご理解宜しくお願い致します。
【みやぎ宿泊割りキャンペーン・宿泊前売券について】
追加分も含め、無事完売となりました、ご購入頂きありがとうございます。
ご注文の取り纏めを行い次第、発送へと移らせて頂きます。
大変お待たせして申し訳ありません、8月中にお客様のお手元へ引換券が届くよう準備を進めて参ります。
旬菜湯宿 大忠 佐々木
最大限の努力で営業中
まん延防止の適応により、お酒の提供は19:00まで。
お食事処は、20:00まで。
今日より、時短営業の開始です。
仙台市内は酒類の提供が一切ダメ。
そんな期間でも、蔵王町なら19:00までお楽しみ頂ける。
そして、ご来館頂いているお客様がいらっしゃる。
これは、正直ありがたい事です。
感染拡大を大忠で起こさないよう、徹底した感染対策。
少しでも宿の一泊を楽しめるよう、お食事時間を30分早く。
やれる事は、きっとまだあるはず。
小さい宿に、3つの貸切風呂。
更に24時間の入浴を可能にして、接触を少なく。
最新の換気システム、お食事処も広々と。
ただ今、最大限の努力で営業中です。
マネージャー 佐々木
ご愛顧を賜り、ありがとうございます。

みやぎ宿泊割りキャンペーン、宿泊前売券
大変多くの方にご購入頂き、ありがとうございます。
残りもあと僅かとなっており、いずれにせよ販売期限も8月末日までとなります。
ご検討中の方はお早めにご購入頂けますと幸いです。
また、ご購入済みの皆様
引換券の発送をお待たせしており、大変申し訳ございません。
注文の取り纏めと、発送準備に今しばらくお時間を頂きます。
遅くとも8月末日までは届くよう準備を進めていきますので、何卒宜しくお願い致します。
引換券の利用はあくまでご宿泊当日となりますので、ご予約は通常通り事前に行って頂いて大丈夫でございます。
是非、旅行の計画を立てて楽しみな目標となるようご検討下さいませ。
いつも大忠をご利用頂き、誠にありがとうございます。
サービス 黒澤
旅はビタミン
お盆のまかない

年間の繁忙期の中でも、とっても忙しい期間の一つ「お盆」
昨年はGoToトラベルもあり、連日の満室。
今年もコロナ渦の中でしたが、満室で無事に終わる事が出来ました。
今年のお盆は、私にとって非常に楽しかったお盆。
8月10日から8月16日まで、新人スタッフ2名。
そして、朝食・夕食時間に社長。
お昼の時間帯に、専務が調理場へ。
夕食終了後は、皆で調理場の作業台を囲んで、社長が作ったSPまかないを頂く。
家族そろって、夕食を食べているような感覚は、お正月の朝のまかない以来。
特に、最後の日が一番印象的だったかな。
山盛りの黒胡椒たっぷりのパスタも美味しかったし、
社長が作ってくれたからって、小食のスタッフが全部食べた事も嬉しかった。
一生懸命に忙しく働き、お腹を空かし、良く寝てまた働く。
そんな、当たり前のことが出来たお盆期間の7日間。
社長・専務、色々とありがとうございます。
マネージャー 佐々木