脂の乗った最高の部位

今年は随分と大きな猪が・・・。
豚コレラのせいなのか、大きな個体しか残っていないの?って思っちゃいます。
流石に100Kを超えると、一人で運ぶには中々の重労働。
しかも、食べるまでには更にたくさんの工程が。
でも今年も、早速頂きました。
前回紹介した部位は「スペアリブ」
今回は、「背ロース」
背中の所なので、臭みが無く、一番柔らかい部位。
低温でじっくり焼くと、固くならず美味しく仕上がる特別な部位。
良く牡丹鍋で出て来る部位ですが、個人的には、煮るにあらず、焼きが美味し。
今年は消石灰での消毒作業に、車の洗浄等、今年は余計な作業がてんこ盛り。
宮城県でも豚コレラ出てしまったので、なおさら強化。
もうしばらくしたら、大忠の皆にもまかないで振舞いたいな。
マネージャー 佐々木
まかない
思い出の

随分と寒くなってきたので、冬用の洋服を探していると・・・。
懐かしい洋服が。
社員旅行で行ったハワイで購入した、箪笥の奥からパーカーが。
購入してから、何かと着用しているパーカーですが、見ていると感慨深い気持ちに。
社員旅行に行くたびに、実用的な物を1つは買って今も使用。
ふとした時にその時の社員旅行を思い出せるようにと。
そういえば、初めての社員旅行は韓国だったなぁ~なんて思い出しちゃったりして。
でも、コロナが始まってから社員旅行はSTOP。
大忠以外のスタッフと外でワイワイなんて、全然やれてないのが現実。
ずーっと外出するな!って言われているから当然の事ですが・・・。
ここ最近は大分収まってきたものの、新たな変異株が。
何かと心配事が絶えないコロナの脅威。
来年は少数ながらも、旅行に行けると良いなぁ~。
マネージャー 佐々木
源泉100%の力
石楠花より
朝食に欠かせない
温泉の誘惑
買って応援!前売宿泊券プランについて

みやぎ宿泊割キャンペーン
『泊まって応援!宿泊割引&クーポン付きプラン』が期間延長+仕様変更が発表!
となりましたが、当館ではまだ販売しておりません。
詳細な情報の確認と、販売方法の準備が整うまではご予約の受付を見合わせております。
事前のご予約やお問い合わせにつきましても、お受けできかねます。
間違いの無いよう万全を期すための対応となります、大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承くださいませ。
準備が整いましたら、改めてこちらのブログにてご案内致します。
恐らく数日のお時間を頂きますが、何卒宜しくお願い致します。
従来の宿泊割りキャンペーンをご予約済のお客様に関しましては、問題無くご利用頂けますのでご安心くださいませ。
いずれ、県からの要項に添っての適用となります。
是非一度、県の公式ページをご覧下さいませ。
https://miyagi-syukuhakuwari.com/second

トートバック
心機一転
めんこちゃんにんにく
お手紙

先日、地域調査学習という事で、蔵王宮中学校の一年生が旅館を見学。
お食事処や、お風呂場の館内見学。
そして大忠の歴史や、温泉の成分や効果、一日のお客様の流れ等を説明。
小学校から上がって数カ月ばかりの中学一年生。
でも挨拶や、御礼もしっかりとして、礼儀正しく気持ちの良い生徒さんたちでした。
そしてこんなお手紙まで届けて頂いて、本当にありがとうございます。
蔵王の魅力の一つの温泉。
その温泉街の中心にある大忠。
創業明治元年、沢山の人たちの思いの詰まった宿。
地域に根強く、少しでも貢献できるようにこれからも営業して参ります。
私自身も、初心に帰れたような気がした大切な時間となりました。
宮中学校の皆様、ありがとうございます。
マネージャー 佐々木
新しい旅のエチケット

先日、『新しい旅のエチケット』の改訂版が作成されました。
是非ご旅行前に一度ご覧頂き、旅のすすめにご活用くださいませ。
より詳しくは下記サイトよりご覧いただけます。
https://goto.jata-net.or.jp/info/2020091001.html
とはいえ、実際のところ既に皆様実践済みの内容がほとんど
宿としても今までと大きく変わる所はございません。
今まで通り感染予防対策をしっかりと行い、皆様のお越しをお待ちしております。
…何よりもマスク無しの生活に戻れれば良いのですが、まだまだ先は長そうですね。
サービス 黒澤
お誕生日
我が家の愛犬のお誕生日。
今年で2回目で、3歳になるプリッツ。
我が家に来た当初より、女の子らしくなってきたね。
帰ると玄関までお迎え、風呂に入ってる時も脱衣所で待ってくれる。
寝る前まで、ずっーと一緒。
一緒にいるとホッとし、日頃の疲れが少しづつ取れていにます。
しっかりと、仕事をしてくれてます。
この誕生日で、ペットショップのアクリルのゲージで過ごした期間、人生の三分の一。
来年は、四分の一。
歳を重ねるごとに、その寂しい時間が薄れていく。
うちに来て良かった!って思ってくれてるかな?
また、来年お祝いしようね!
ハッピーバースデー!
マネージャー 佐々木
せり鍋
名取市の三浦さんの「せり」
蔵王のバイオファームさんの「蔵王鴨」
この二つが揃ってこその、大忠のせり鍋。
大忠のお料理の中でも、仕込みに一番手がかかっているお料理。
その分、美味しさ折り紙付き。
最後は、蔵王の源流米のひとめぼれの白米を、スープに入れて雑炊。
入れずに、そのままご飯と鍋を楽しむ事も。
これから段々と、根っこも太く美味しくなって参ります。
12月はおかげさまで、満室になりました。
2月までの限定のお料理なので、1月に2月にご予約下さい!
マネージャー 佐々木