fc2ブログ

豆腐のお土産

20230731225037ed9.jpg


大忠の朝食おばんざいの人気メニュー、
「はせがわ屋」さんの出来たて寄せ豆腐!

出来たてならではの
水分をたっぷり含んだふわふわした食感と、
優しい甘さの豆の香り。
薬味を添えてしょうがダレをかければ、
それだけでもうごちそうです。

朝食でお気に召していただいて、
お土産にお店を訪れる方も少なくない
遠刈田のお豆腐ですが、
朝食で食べる「はせがわ屋」さんと
大忠お隣の「大本豆腐」さん
どちらがオススメですか?という質問もよくいただきます。

お答えとしては両方!なんですが、
それぞれお好みで選ばれるのがベストと思います。

ふわふわの寄せ豆腐と、
炙って食べると最高の分厚い油揚げがオススメの
はせがわ屋さん。
ちょっと固めの、料理に使いやすい木綿豆腐や
あおばた豆を使用したほんのり甘い
あおばた豆腐が美味しい大本豆腐さん。

お好みはどちらでしょう?
お豆腐はちょっと大きめですが、
氷を入れていただけるので、
車でお越しの際はお土産候補にぜひどうぞ。
暑い夏に冷奴、最高ですよ・・・!

サービス我妻


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram

優雅な個性

20230731160922a06.jpeg
でーん!
こちらのトンボ、
黒い羽にコバルトブルーの
胴が神秘的です。

以前、このトンボに関する山風木の
ブログを見て
"いつか私も会ってみたいなぁ〜"
と思っております。

まだ出会えていませんが、
山風木のパートさんからお写真を
頂戴しました。
何度見てもかっこいい…‼︎

動画も貰ったのですが、
羽の動き方が普通の
トンボとちょっと違うんです。
より原始的な動き方?
と言うのか、
4枚の羽が別々に動き優雅なんです。

トンボにも個性があって
見ていて飽きません。
自然豊かな遠刈田、
この時期たくさんのトンボや
生き物がいます。

暑いのですがお外を歩いて、
生き物を探すのも面白いかもしれません。
(当館のお風呂は何度でも
お入りいただけます。
汗を流して、ウェルカムドリンクを
より美味しくするのもいいのではないでしょうか? )

サービス 守
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram

夏野菜と!

20230729234729c95.jpg


大ぶりのズッキーニが入ったので、
今日のおばんざいは1品追加!
「ズッキーニの揚げ出し」
でした!

ザクザクしたズッキーニの食感と、
甘辛い味は・・・
「ビールが進む~~困る~~」
というお客様のお声が全てでしたね。
やっぱり旬野菜は強いです。

蔵王はお野菜が美味しいので、
オススメの品があったらラッキーです。
ぜひお試しください。

夕食にはオススメマリアージュを載せておりますが、
おばんざいのコレにはこのお酒!
というお好みを見つけたら、
スタッフにもこっそり教えてくださいネ。

サービス我妻
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram

心込めて、、、

IMG_E3938.png

お花をいただきましたので
今回も
心を込めて生けさせていただきました

ホオズキの花言葉は
心の平安

天気予報は
30度を超える猛暑日の連続
まだまだ暑い夏が続きますが
心は穏やかに
お身体にお気をつけてお過ごしくださいませ

マネージャー山崎

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram

学校…?



休日たまたま予定が合ったので
サービススタッフ3人で
ランチへ

こちらは
当館から車で
30分ほど
青根温泉の通りに進むとございます
ピザ屋さん

店内のコンセプトは 学校

学校の教室の中での給食の
雰囲気!
懐かしい…

ピザの種類がとっても豊富で
どれも美味しそうだったのですが
個人的にははちみつピザが
ほんとにお気に入りになりました

グルグルとした道が多いので
少し到着するまで時間がかかりますが
是非足を運んでみてくださいませ

サービス 髙橋

夏本番

20230729053019e3d.jpeg

"カラッ"としかし、
蒸し暑い日が続いております。

先日、茹だるような
熱気立ち込める仙台にて
見つけました。
七夕飾り。
(ポケモンのイラストがかわいいです!)
もうすぐ仙台七夕まつりが
始まりますね。

今年の七夕まつりは
8月6日から8日にかけての3日間。

根っからの仙台人の私は、
この七夕祭りを迎えないと
なんだか物足りない気分になります。

また今年のお祭りは4年ぶりにコロナ前の
規模に戻しての開催。

今年はどんな七夕飾りが
飾られるのか?
ワクワク。
コロナ前のお祭りって
どんな感じだったかな?
思い出そうとして
ちょっとシミジミ。

"暑い〜、溶ける〜"を
口走る今日この頃。

あちこちでお祭りの準備が
進んでいます。
どうやら簡単に
溶けているわけにはいかないようです!

夏の醍醐味はこれから。
皆様も4年ぶりの夏を
楽しまれてくださいませ。

サービス 守

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram

トマト



こちらは
姉妹館 別定山風木のおばんざい
トマトと新玉ねぎを使ったサラダ

私は
お刺身や海鮮物が
大好きなのですが
その次に好きなのがお野菜で
特に夏野菜の トマトと新玉ねぎが
大好物です

夏野菜は
体を冷やす食べ物だと言われておりますが

新玉ねぎには
血液をサラサラにする効果
トマトには
疲労回復する効果

ですので体を冷やす食べ物ではありますが
夏バテ解消になりますね!

ここからもっと
暑い日が続きますが
熱中症等にはお気をつけ下さいませ

サービス 髙橋

青空会議

202307290526060fa.jpeg

夏の真っ青な青空に
配電線にとまるツバメ達。

夏が来たなぁ…

しみじみと夏の到来を
噛み締めます。

皆様は何から季節を
感じますか?
気温、匂い、植物、動物や昆虫、風…
季節の知らせは意外と多そうです。

私は空から感じます。
気持ちのいい青空や
大きな入道雲を見ると
"夏が来た"と感じるんです。

夏の日中は日陰を探して
下を向きがち。
ですが、日陰で涼をとったなら
上を向いてみるといいかもしれません。

夏のスカッとした空を見て
暑いなぁ〜。夏だなぁ。

…なんて言いながら
ツバメ達が鳴き交わす姿を
ぼーっと眺める。
意外と楽しいかも?

何もせずに季節を愛でる時間が贅沢で、
ですが人には必要で
大切な時間かもしれません。

皆様もお疲れになりましたら
当館でゆったり時間とした
過ごしてみませんか?

サービス 守

目でも楽しむ

20230729045943cfa.jpg


鮮やかな赤に浮かび上がるしろの霜降り模様。
美しいですね~!

「生の方が美味しそうに見える時、
ありますよね・・・」
なんてご提供の時につい呟いて、
お客様に笑われたのも記憶に新しいです。

赤身が美味しい蔵王牛は、
霜降りが綺麗でも
少しアッサリめに食べれるお肉。
ボリューム満点の大忠料理には、
とてもピッタリとお客様からの評価も高いです。

目で見て楽しみ、
焼く音を楽しみ、
香りを楽しみ、
もちろんお味も楽しんで、
五感でどうぞ、お楽しみください☆

サービス我妻

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram

この一杯の為に

IMG_E3919.png

天気予報をみれば
30度を超える猛暑日の連続

お外に出れば
一気に汗がダラダラ
シャワーを浴びて
温泉に入って
サッパリしたい、、、
いやいやまだ仕事中

館内でもちょっと動けば
汗がタラタラ
お風呂上がりに
プシュッとビールを飲みたい
いやいやあともうちょっと
がまん がまん

本日も暑い中
お越しいただきましてありがとうございます

大忠の温泉に入って
お風呂上がりの最高の一杯 をお召し上がりくださいませ

マネージャー山崎

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram

こけし館の夏祭り

20230722164633923.jpg


6月の大道芸フェスティバルに続いて、
様々なイベントが復活している遠刈田。

8月の盆踊り大会も楽しみですが、
それに先んじて、
「こけし館」でも夏祭りが開催されているんです。

「こけし館」のイベントですので、
木工芸品を使った懐かしの遊びや、
今だけのお菓子なども楽しめます。

こけしのイチゴあめや
こけしのリンゴあめ、
なんて
ここでしか食べれないと思いません?

お祭りとしての楽しさと、
大人としてはノスタルジーを楽しめるのが
夏まつりの良いところですよね。
初めての場所でも、
なんとなく懐かしさを感じる、みたいな。

期間も8月末までと長めですので、
今だけのイベント、
ぜひお楽しみください。
大人と子供、
同じ楽しみも違う楽しみも、
きっと味わうことができますよ。

サービス我妻

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram

とろけるお肉

2023072523593817d.jpg


朝食で人気の牛すじ煮込み。
コトコト仕込み中を、
一枚撮らせてもらいました。

舌で切れるようなホロホロに柔らかい食感、
甘じょっぱい味付け。
言い過ぎを承知で言いますが
・・・嫌いな人の方が少数派では??

煮込む時は塊肉なので、
冷やして味が染み込んだ後、
ご提供前にほぐします。
手袋を付けてほぐすことが多いですが、
指先でちぎれるので
ウフフ柔らか~い♪
とつい頬を緩めながらほぐしていっています。
自分が食べれるワケではないんですケドね 笑

そのまま食べるか
ご飯に乗せるか、
カレーと一緒に?
はたまた温玉の黄身を絡めて・・・
なんてカロリー爆弾もオススメです。
いいんです、夏ですから!
朝ですし、体力を付けなくては!
いや、なんていい口実でしょう。我ながら天才です。

イイニオイの誘惑に耐えつつ撮った、
仕込み風景。
ご宿泊前の方は、
ぜひ朝ごはんのお供の参考にしてくださいね。

サービス我妻





-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram

お風呂上がりのワクワク感



突然ですが
暑い夏はアイスが食べたくなりませんか

当館では
お風呂上がりに
湯上りアイスキャンディーを
ご用意しております

味は
ソーダ
コーラ
メロンソーダ
レモンソーダの 4種類

私は 子供の頃
お風呂上がりにアイスキャンディーを
食べてたことを思い出してしまいます

ラウンジにて
24時間ご用意しております

子供時代の懐かしい思い出に浸りながら
ラウンジでゆっくりとした時間を
お寛ぎ下さいませ

サービス 髙橋

自家製クラフトコーラのキューバ・リブレ



夏は
シュワシュワ が飲みたくなります

ということで、、、
ダークラム × 自家製のクラフトコーラ = ”キューバ・リブレ”
作ってみました

単体で飲んでいただいてもGOOD
ですし
お肉と一緒に飲んでもGOOD

お酒がちょっと苦手というお客様は
自家製クラフトコーラ
おすすめでございます

期間限定で
オンメニューしておりますので
ジリジリと暑い日に
グッとお飲みくださいませ

マネージャー山崎

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram

夏はやっぱり かき氷

IMG_E3861.png

コレ食べたい
娘からのリクエスト
お外は気温36℃
でも
仙台へGOです

炎天下の中
待つこと1時間
ようやく入店

エアコンの効いた店内
(ありがたいや)
ほどなくして
お目当ての かき氷(苺と桃) 登場です

ソースがめちゃめちゃ美味しかったです
追いソースがついてるのもGOODですね

そうですね、、、
並ばなくて良いなら
また
食べたいです

マネージャー山崎

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram
Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR