
大忠のお土産コーナーに新商品がいくつか入荷しました!
今回取り上げるのは「御朱印帳」。御朱印帳とは神社や寺院で御朱印を拝受するために使う帳面です。
押印に加えて、参拝した日付・寺社名・御祭神・御本尊の名前などを墨書きして頂けます。
蔵王には刈田峰神社という有名な神社がございます。
刈田峰神社には刈田岳山頂にある「奥宮」と、遠刈田温泉にある「里宮」がございます。
ご神体は、夏季は山頂の「奥宮」に、山頂へ行けなくなる冬季は麓・遠刈田温泉の「里宮」にと、両宮の間を季節遷座しています。
「奥宮」と「里宮」、どちらでも御朱印を拝受して頂けますので、ぜひ大忠で御朱印帳をご購入の上ご参拝ください。
サービス 佐藤