3時のオヤツ☆

不要不急の外出自粛で家でどう過ごしたらいいか。3食のご飯に加えて、小さいお子様がいる場合はおやつの準備も。そんな方々へ、今回は手作りオヤツのご紹介です。
『チュロス』ってご存知ですよね?ディズニーランドのチュロスなんかは有名なとこですよね。なんとそのディズニーランドが公式ブログでレシピを公開してました!!おそらく原材料とか分量は本家とは若干違うんでしょうが…とりあえず分量は以下の通りです。
・水 240cc
・バター 大さじ8
・塩 小さじ4分の1
・シナモン 小さじ4分の3(分けて使う)
・中力粉 150g
・卵 3個
・砂糖 100g
・揚げ油 適量
『作り方』
1. 水、バター、塩、シナモン小さじ4分の1を中火にかけた鍋に入れ、沸騰させる。
2. 弱火にする。
3. 中力粉を追加し、ボール状に丸められるようになるまで混ぜる。火から下ろし、5〜7分休ませる。
4. 生地に卵を1個ずつ加え、かき混ぜる。
5. フライパンまたは別の鍋を取り出し油を入れ、中火〜強火で約170℃になるまで温める。
6. 4の生地を、大きめの星型の口金(※)をつけた絞り袋に入れる。熱した油に2.5cmくらいの長さで生地を絞り、落としていく。(※絞り袋の口金は必ず星型にしてください。丸型だと、空気が入り生地が破裂してしまう可能性があります)
7. きつね色になるまで揚げる。
8. 揚がったチュロスはキッチンペーパーの上に取り出す。
9. ボウルに砂糖、シナモン(残りの小さじ2分の1)を混ぜる。チュロスをボウルに入れ、砂糖とシナモンでコーティングする。
以上で完成!!
生地は少し硬めに仕上げて油に絞り入れた方が上手くいきますね。ゆるいとキレイな星形に揚がらない様です。
自宅でディズニーチュロスが食べられるという贅沢!
これはぜひ作る価値アリです☆
動画も載せていた様なので、ぜひ見てみて下さい☆
https://disneyparks.disney.go.com/blog/2020/04/cooking-up-the-magic-create-disneymagicmoments-at-home-with-disney-parks-churro-bites-recipe/
金子