寂しさの後には
4月27日大忠休業中
雪解けの後に、ひょっこりと顔を出すこのお花。
蔵王でも良く見る、カタクリの花です。
色々な市町村の花になっているのと、地域によって絶滅の危機にあるお花。
この花も園芸する方の中で、ファンが多いんです。
そして名前の通り、根っこが片栗粉の原料になっている?なっていた花。
片栗粉の原材料は、今はジャガイモのデンプンが主流。
北国では、そこまで厳しい規制はないので、山菜として利用することもあります。
柄じゃないですが、カタクリの花言葉は、寂しさに耐える。
外出自粛で、閑散と寂しくなっている世界。
耐えた後には、このカタクリのような綺麗な世界が待っているはずなので、今は我慢の時です。
マネージャー 佐々木