三つ葉のおひたし
畑で「三つ葉」「ニラ」「新玉ねぎ」
3種類の春の野菜を収穫。
今日調理したのは「三つ葉」
オススメはおひたしです!
まずは、三つ葉の根を落とす。
その後塩ゆでを行う。
この時茎からお湯に落とし、
15秒後に葉全体がお湯に浸かるようにする。
落し蓋をして、約1分茹でる。
この時、茎を輪ゴムで縛るとバラけない。
この後はおひたしを作る手順になります!
おひたしを食べる時のオススメは
「からし醤油」です!
三つ葉の香りと辛味がなんとも言えません!
是非とも試していただきたいです!
サービス 小川