fc2ブログ

食育

IMG_3782.jpg

5月9日 大忠休業中

今日は息子と一緒に蔵王の畑に。

普段一緒に入れることが少ないので、いい機会なので畑仕事手伝ってもらいます。

中学3年生になり、恥ずかしながら、私ではもうすでに勉強は教えられない程に。

でも一人の親として教えて上げたいことは沢山あり、その一つが普段食べている食材について。

飲食業業界で多くなっている問題「食材ロス」

そして世界では、約8億人以上が飢餓の状態にある現状。

いま日本では嫌いな物は出されても食べない、残ったら捨てるが当たり前になっています。

私これで仕事をしているので矛盾もありますが・・・。

でも、食材がどうやって作られ、加工され、自分の口に入るかを知ると自然とこれが無くなります。

肉・魚は命を奪うこと、米や野菜は影で大変な思いをして育ててくれている人がいる事。

今では、食べる食べない別として、息子も料理を残さない努力を始めています。

人によっては捉え方は色々あると思いますが、私にとって重要な事。

今の時期だからこそ、私自身もう一度この当たり前の食材事情、しっかりと考えていこうと思います。

マネージャー  佐々木

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR