fc2ブログ

神様をお迎えする為に。

IMGP0001_20141225131217715.jpg

今年も後わずか・・・。
今日は、門松が玄関に飾られました。
門松は神様の安息所として神様が宿る場所。
元々は歳神の依代と言われていて、神様が下界に降りてくる際の目印としても扱われているようです。
歳神とは別名で『お正月さま』,『若年さま』,『歳徳神』などと呼ばれ、正月に家に迎い入れられる神様の事です。

大忠も、神様が来るように目印を立て、お客様と去年よりも良い年を一緒に迎えられるように飾っています。
来年も良い年になる事を願い・・・。

マネージャー 佐々木

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR