
我が家のログハウス前に明かりをと。
蛍光灯の電気じゃ雰囲気ないし、電燈もなんか・・・。
悩んだ結果、ロウソクで明かりをともすキャンドルライトに。
いちいちランプを開けて、火をつける作業が面倒なのですが、雰囲気はバッチリ。
電気の無い昔は、こうやって火をともして明かりを取ってたんだなと、今の便利さを実感。
その場所その場所で、何が合うのか合わないのか。
手間を惜しまない雰囲気作りは、仕事でも活かせる重要なポイント。
ちなみに大忠の設えは、そういった思いが込められた設え。
足元を見て、自分の物にしていきます。
でもこのキャンドル、風の強い日は危ないんです・・・。
マネージャー 佐々木