fc2ブログ

山岳信仰と湯治場の風情を残す共同浴場

20200701043352592.jpeg

遠刈田温泉にある二つの共同浴場

「神の湯」と「壽の湯」

大忠と使っている源泉は同じですが、それぞれ趣の違う造りとなっています。


ご宿泊のお客様には、この共同浴場で使える無料入浴券をサービス中

さらに今は、お風呂のリニューアル工事でご不便をお掛けする為

ご宿泊中は何度でもご利用いただけるよう、ご用意しております。


成分は一緒でも雰囲気が違えば、また気持ち良さも変わります。

せっかくの温泉地、昔ながらの共同浴場も楽しみつつ旅行を満喫してみてはいかがでしょうか?

特に壽の湯はかなり温度が高めとなっていることも多いので熱々が好きな方にはお勧めですよ!


…自分は苦手ですが。


サービス 黒澤

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR