温泉に感謝

温泉旅館や、温泉街のお土産の代名詞 「温泉卵」
もちろん大忠でも、温泉卵を作っております。
遠刈田温泉の源泉の温度は約70℃で、温泉卵を作るのには良い温度。
ちなみに外気温や、卵自体の温度で入れておく時間が変わります。
特にこの暑い季節は、冬場よりも入れて置く時間を、短くないと固くなっなっちゃいます。
簡単なようで、調整が難しいんです。
もちろんご家庭でも作れちゃうんですが、やっぱり温泉で作る温泉卵は一味違います。
温泉卵に、お風呂と様々な所で温泉の恩恵を受けている大忠。
お風呂のお湯は当たり前にあるようで、実は有限の自然の資源。
そして温泉はいつかは枯渇しちゃいます。
癒されたり、パワーをもらえるのは自然の力。
毎日温泉に感謝です。
マネージャー 佐々木