
今年もやってきました。
9月に入ると、毎年いつだっけ?ってなっちゃうんですが、忘れないように・・・。
本日は「お月見」
コロナ渦前は、色々と食べてもらえるようにセットしてましたが、去年から雰囲気だけ。
でも、これって大切な事。
日本の伝統文化を商売にしているような旅館業。
こういった季節の行事は忘れないようにしないとね。
本日は残念なことに、夜は曇り空。
でも、雲は薄かったので月の明るさで月の場所は分かりました。
お客様も、時折顔を見せる満月を見れたようで、喜んでおられました。
外で鳴く虫の鳴き声も秋の鳴き声に変わり、今年も良いお月見になったかな?
マネージャー 佐々木