ムラサキシキブ

先日、パートの鹿又さんより、お花のプレゼント。
今回は、綺麗なムラサキの実をつけて「ムラサキシキブ」
当館の姉妹館の別邸山風木には、お庭にも植えられてたかな?
名前が独特なムラサキシキブ、平安時代の紫式部とも関連があるようです。
中々食べらる植物以外、正直興味がない私なので、こういった調べる時間は貴重な機会。
なんだかんだ、調べちゃいますもんね。
ちなみにムラサキシキブ、そんなに美味しくないですが、食べれます。
なんとも可愛らしい、綺麗な色のムラサキシキブ、疲れた心を癒してくれます。
ちなみに鹿又さん、ちょくちょく色々な物をもって来てくれます。
もって来てくれた物も、もちろん嬉しいのですが、一番はその心が嬉しいんです。
いつも、ありがとうございます。
なんでも食べちゃう私ですが、このムラサキシキブ、食べずに飾ってありますので、ご安心ください。
マネージャー 佐々木