fc2ブログ

蔵元の想い・・・

良心

先日、新しく入荷しました日本酒!
『一白水成 特別純米酒』

通称いっぱく白ラベルの通年商品でございます。
果実香と米のうまみが口いっぱいに広がる美味しいお酒です。

でも昨年から首元に「良心」の文字が・・・
なんだろうと調べて見ると、「蔵元の心を表しております」との事。

では、その心とは・・・
 実はこのお酒は、蔵元の渡辺康衛さんが、亡き弟である渡辺良衛さんの七回忌を迎えたことから、
改めて良衛さんの冥福を祈って「良衛の心へ・・」という想いから名付けたものだそうです。
 良衛さんは2008年2月の早朝に醪の状態をチェックするために、仕込み部屋に行き、
その際に、誤って仕込みタンクに転落して亡くなられたのです。享年24歳でした。

 日本酒は、全国に数多とありますが、その物語は様々・・・
蔵元の想いを感じながら味わうお酒は、また一味違います。

拘りの美酒の数々、ぜひご堪能くださいませ。

サービス 黒澤


◇◆◇◆◇【6月から新メニュースタート】◇◆◇◆◇
ご夕食時の選べるメイン料理に新メニューが仲間入り!

『仙台名物 牛タン(芯) とろける煮込みステーキ』

 国産和牛 牛タンの《芯》の部分だけをステーキに。
牛タンとは思えないほどの柔らかさ、口の中でとろけます!
   6~8月限定メニューですので、お早めに!

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR