社員旅行 第一班 3泊目
社員旅行もいよいよ折り返しを過ぎて3泊目
3日目も色々周りはしましたが、意外と写真は撮っていなかった様子
この日は運転手をしていたため、ついついシャッターチャンスを逃してしまったかな?
9時頃、広島を出発しまずは倉敷へ


倉敷の美観地区
名前に負けず、綺麗な街並みが続きます


そしてまずは大原美術館
展示されている絵なども凄い物ですが、建物自体が趣があり魅せられます。
色々とお店を巡ったのち、昼食

とんかつの人気店『名代とんかつ かっぱ』
13時過ぎだったと思いますが、まだまだ混みあっておりしばらく並んだ後に入店
デミグラスソースが良く合い食べ応えのあるとんかつ、なかなかの満腹感です。
そしてなんやかんやで15時前の出発、姫路城へと発進
…と思いきや、姫路城の入館時間が16時までという事が発覚!
全く気にしてませんでしたが、そりゃ公共機関は閉館時間早いですよね・・・
一応、途中まで目指してましたが諦めて直で神戸入り
ホテルにレンタサイクルがあった為、みんなで借りて自転車での散策

港よりなところも周り、ショッピングや景色を楽しみました
自転車にあまり上手く乗れなかったのは、下手になったからではなく借りたものが歪んでいたからだと思いたい所。
連日のご馳走により満腹の為、遅い時間の20時頃に合流して夕食へ
南京町で中華と思いきや、既に店じまいの店多数
コロナの影響かと思いましたが、もともと閉めるのは早いようです。
空いてるお店はお店で客引きが力強い
営業努力ではあるのですが、客引きが強いと逆に不安になってくるのは性格のせいなのか・・・
そんな中でもギリギリ開いていて雰囲気の良さげなお店へ
後々写真を一枚も撮ってない事に気が付きましたが、フライ系など美味しくカリカリに揚がっていたりと良いお店でした。
そしてラーメンを挟み

最後の夜もBarで〆


雰囲気の良いミュージックバー
焼酎カクテルのメニューが大々的にお勧めされてるのが印象的
芋焼酎ですが変わった味わいの「GLOW」は意外と美味しかったですね。
余談ですが、社員旅行にいくと毎回買っている鍋掴み
別に買わなきゃいけないわけではないのですが、なんとなくジンクスになっています。
そして今回ビビッときたのがジーンズ発祥の地、倉敷のデニム製の鍋掴み

とてもしっくりくる良い物です…大事に使っていきましょうね
サービス 黒澤
3日目も色々周りはしましたが、意外と写真は撮っていなかった様子
この日は運転手をしていたため、ついついシャッターチャンスを逃してしまったかな?
9時頃、広島を出発しまずは倉敷へ


倉敷の美観地区
名前に負けず、綺麗な街並みが続きます


そしてまずは大原美術館
展示されている絵なども凄い物ですが、建物自体が趣があり魅せられます。
色々とお店を巡ったのち、昼食

とんかつの人気店『名代とんかつ かっぱ』
13時過ぎだったと思いますが、まだまだ混みあっておりしばらく並んだ後に入店
デミグラスソースが良く合い食べ応えのあるとんかつ、なかなかの満腹感です。
そしてなんやかんやで15時前の出発、姫路城へと発進
…と思いきや、姫路城の入館時間が16時までという事が発覚!
全く気にしてませんでしたが、そりゃ公共機関は閉館時間早いですよね・・・
一応、途中まで目指してましたが諦めて直で神戸入り
ホテルにレンタサイクルがあった為、みんなで借りて自転車での散策

港よりなところも周り、ショッピングや景色を楽しみました
自転車にあまり上手く乗れなかったのは、下手になったからではなく借りたものが歪んでいたからだと思いたい所。
連日のご馳走により満腹の為、遅い時間の20時頃に合流して夕食へ
南京町で中華と思いきや、既に店じまいの店多数
コロナの影響かと思いましたが、もともと閉めるのは早いようです。
空いてるお店はお店で客引きが力強い
営業努力ではあるのですが、客引きが強いと逆に不安になってくるのは性格のせいなのか・・・
そんな中でもギリギリ開いていて雰囲気の良さげなお店へ
後々写真を一枚も撮ってない事に気が付きましたが、フライ系など美味しくカリカリに揚がっていたりと良いお店でした。
そしてラーメンを挟み

最後の夜もBarで〆


雰囲気の良いミュージックバー
焼酎カクテルのメニューが大々的にお勧めされてるのが印象的
芋焼酎ですが変わった味わいの「GLOW」は意外と美味しかったですね。
余談ですが、社員旅行にいくと毎回買っている鍋掴み
別に買わなきゃいけないわけではないのですが、なんとなくジンクスになっています。
そして今回ビビッときたのがジーンズ発祥の地、倉敷のデニム製の鍋掴み

とてもしっくりくる良い物です…大事に使っていきましょうね
サービス 黒澤