fc2ブログ

社員旅行第2班 3泊目

IMG_8203.jpg

社員旅行第2班の3泊目。

メインイベントはやっぱり、ラクダに乗る事!

砂丘をぐるっと出来るのかなって、思っていたのですが、前年ながら3分程度のライド。

ラクダが疲れちゃうんだって。

ラクダに乗るなんて、一生に一回あるかどうか。

IMG_8281.jpg

気になる乗り心地は、意外と揺れずに快適。

鳥取での念願が叶い、大満足の鳥取砂丘での体験でした。

お土産もたんまりと購入し、ここでチョットしたハプニングもあり、次の目的地へ。

IMG_8220.jpg

国宝でもあり、世界遺産にも登録された、「白鷺城」の名前でも親しまれている「姫路城」

白の漆喰壁の美しい大きな天守閣は、まさに日本の宝。

美しい外観とはかけ離れ、お城の中は戦の為の仕掛けや、設えが多くこのギャップにも驚き。

城主の誰にも奪われたくない!っていう思いがヒシヒシと伝わってきました。

見学が終わり、昼食は「姫路おでん」

IMG_8231.jpg

優しい出汁に、生姜が入っているのが特徴のおでん。

食べ終わり、移動の後は、三か所目のの庭園「好古園」

姫路城を眺めながら、庭園を散歩なんて、なんと贅沢な体験。

IMG_8226.jpg

IMG_8235.jpg

植木もさることながら、山野草も豊富で楽しくお散歩。

四季折々で歩いて楽しめるのも庭園の良い所。

さてさて、次の目的地は大阪。

大阪到着した時には、すっかり日も暮れ夕食のお時間。

以前も立ち寄らせて頂いた、ソース料理とワインが楽しめるお店「KOHAKU」

夕食の時間ともあり、ウェイティング約1時間。

その間に、大阪と言えば串カツ。

IMG_8240.jpg

この時節、タレは付けるのではなく、かける串カツに・・・。

しょうがないけど、やっぱり拍子抜け。

気を取り直し、再度並んでようやく入店。

2テーブルに分かれ、私はLG佐々木マネージャーとご一緒に。

オススメのお料理を何点かと、ワインで料理の事やこれからの事等々・・・。

IMG_8247.jpg
IMG_8249.jpg

それでお料理の方は・・・

大根 ポルチーニ茸のクリームソースに、フォアグラの茶碗蒸し。

これがまた、美味いのなんのって。

こうやって、念願のラクダに乗った3泊目の夜は過ぎてゆくのでした・・・。

マネージャー  佐々木
Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR