ドラゴンボール?ではありません

いつもお花を買いに行く
秋保ヴィレッジ
12月中旬頃はクリスマス
12月下旬はお正月
季節のお花たちで賑わっておりました
初めて見るお花もたくさんあって
その中のひとつ
”宿り木”
なになに
調べてみると、、、
①クリスマスイブの誕生花
②魔除けや幸福をもたらす
③「恋人の木」「愛の木」
枝ぶりも見た目好みですので
即購入しました
あと
もうひとつ気になったのがありました
”旅人の木”
マダガスカルを原産地とする希少な植物で
むかしむかし旅人が喉を潤すために
葉柄を切って樹液を飲んだことから名前が付いたそうです
今回売っていたのは
とても大きな大きなドライフラワー
価格は1500円
このくらい大きな状態のものは珍しく
10000円近くするらしい
宿か部屋のインテリアにと
だいぶ悩んだのですが
今回はパスしました
12月下旬に伺った時にはもう売れておりました
次回は買うかもです
やっぱり
初めて見る 生ける お花って
ドキドキしてワクワクします
2023年も
心を込めて生けさせていただきます
マネージャー山崎