春と冬の間
当館の温泉は冬の間、
42.5〜43℃くらいになる様に
加水はせずに
源泉の湯量だけで温度調整をしています。
ですが
温泉の表面には熱いお湯が
集まりがちです。
ご入浴する際は
この湯かき棒を使って
下から上にお湯を混ぜてみてください。
すると、下の方に溜まったぬるめのお湯と
上の方に流れる熱めのお湯が
混ざってちょうどいいくらいの
温度になるはずです!
(ちなみに、草津温泉名物の棒は
「湯もみ棒」という名称らしいです)
そして混ぜた時に下から赤茶色の
「何か」が見えるかもしれません。
それは「湯の花」というものです。
「湯の花」は温泉の証なんです。
だんだんと気温も上がり
春の足音が聞こえてきました。
春になっても
気持ちの良い温泉をご用意してお待ちしております。
サービス 守
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の”おいしいもの たのしいもの”見ればもっと幸せになります↓↓↓
旬菜湯宿 大忠instagram