宮城といえば…こけし?
こちら、陶芸体験ができる
花*花さんの新作。
可愛らしいこけしの箸置きに
春らしいミモザのお茶碗。
当館の売店が一気に春めきました。
新しいランプもたくさん増えて、
暖かさを目で感じられる今日この頃です。
ここだけの話。
実は私、こけしがちょっと苦手なんです。
(こけし好きな方ごめんなさい)
特に、夜の暗いところでみるこけしが苦手。
ですが、このお箸置きのこけしさん。
か、かわいい…‼︎
なんとも言えないお顔立ちです。
個人的には眉毛の柔らかい感じと、
目がつぶらなところが好きです。
皆様も当館にお越しの際は
花*花さんの作品をご覧になってみてください。
(こけしのお茶碗もユニークです。)
サービス 守
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の”おいしいもの たのしいもの”見ればもっと幸せになります↓↓↓
旬菜湯宿 大忠instagram