春の霞に誘われた
上の写真、なにやら白い花らしきものが
見えます。
皆さんはなんだと思いますか?
正解はスミレです。
初めてこんなに白いスミレの
お花を見ます!
白いタンポポなどは
見たことがあったのですが…
これはいいことがありそうです!
スミレといえば、国木田独歩さんが
「スミレ」という詩を書かれています。
奥様へのラブレターの様な詩で、
国木田さんのイメージに
なかったのでいい意味で意外でした。
調べてみると、白いスミレの花言葉は
「無邪気な恋」「あどけない恋」。
控えめに咲く白いスミレにぴったりで
かわいいなぁ、ほっこりと
幸せな気分になりました。
皆さんにも春の幸せが訪れますように。
サービス 守
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の”おいしいもの たのしいもの”見ればもっと幸せになります↓↓↓
旬菜湯宿 大忠instagram