fc2ブログ

変化

20230415075055b9f.jpg

日に日に日中の気温が上がってきましたね。
日差しの下にずっといると、
いっそ「暑い」と思える日が増えてきました。
逆に館内が寒くてびっくりします。太陽のチカラ~!

日差しが和らぐ夕暮れ時は、
空の色の変化も楽しめる絶好のお散歩チャンス。
残雪が映える蔵王の山を見ながら歩く、
松川沿いのサイクリングロードがおすすめです。

大きな岩がゴロゴロと転がる川ですが、
もっと前は中州がほぼない、もっと水量のある川だったんですよ。
水量が減ったというよりは、
土砂の堆積でこうなったそうで、
現在少しずつ川底を下げる工事が行われてます。

自宅のすぐそばにある場所でも、
知っているつもりでたまに行ってみると、
アレっ、こんなのあった???
とか
あれ、ココにもっと物なかったっけ・・・?
とプチショックを受けますね。
浦島太郎かな?

ここ数年で大忠もちょこちょこと改装してますので、
久しぶりのお客様には驚かれることも多いです。
そんな方と、「そうそう、ここは前壁でしたよね~!」と
違い探しをするのも楽しみのひとつ。
コロナ前からしばらく行ってないな?と思われましたら、
この機会にぜひどうぞ。
ちょっとした変化、楽しんでください。

サービス 我妻


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の”おいしいもの たのしいもの”見ればもっと幸せになります↓↓↓
旬菜湯宿 大忠instagram
Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR