fc2ブログ

打ち水効果

20230518090014d6d.jpeg


昨日の遠刈田、
もう少しで"真夏日"に
届こうかという気温。
なんと、29度でした。

そして、本日の予報は31度…
溶けますね!
どうせ溶けるのなら
温泉で溶けたいものです。

こちらの写真、玄関を
お掃除した際のものです。
砂やホコリなどを取るために
お水をまいてモップがけします。

しかし、こんな暑い日にはいつにも増して
たっぷりのお水をまきたくなります。
「気化熱」で少しでも
暑さが和らぎますように…‼︎
切実な願いを込め、お水をまきます 笑

滑ると危ないのでチェックインが始まる
15時には乾く程度に、ではありますが。

皆様も気温の変化には
お気をつけくださいませ。
どうせ溶けるのなら当館の
温泉で溶けるのがオススメです! 笑

サービス 守

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
大忠の幸せ感じる Instagram はこちら↓
旬菜湯宿 大忠instagram
Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR