fc2ブログ

岩魚の養殖の発祥の地から「伊達いわな」

伊達岩魚 (2)

宮城県は、岩魚の養殖の発祥の地とされております。
内水面産試験場の協力のもとで、育てられたこの「岩魚」
大きさが50㎝、重さ1キロにもなる大きな岩魚。
なんと、自然界に逃げ出しても繁殖しないというのが驚き。

程よく脂がのり、締まったクセの無い身が特徴。
川魚特有の臭みもなく、ヒラメなどに近い味わい。

大忠でもお召し上がり頂けますので、是非ご賞味下さい!

マネージャー  佐々木



おかげさまで大忠 創業150周年を迎えることができました。
これからも旬菜湯宿 大忠を宜しくお願いいたします。

日頃のご愛顧に感謝し、お得な特別プランをご準備致しました。
大忠 創業150年記念プラン 全てのお部屋お一人様15000円 スタンダード2食付き

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

daicyu

Author:daicyu
創業150年。宮城蔵王 遠刈田温泉にある全9室の小さな旅館です。お客様の「また来たよ」が聞きたくて、毎日「あったらいいな」のおもてなしをみんなで考えています。どうぞ宜しくお願い致します。

Brand New
Comment
Link
Visiter Counter
Archive
Category
QR Code
QR