料理とお酒のマリアージュ

先日、大忠ご用達の酒屋さんへ、お酒の勉強に行って参りました。
店内に入ると、当たり前ですが、あたり一面お酒でいっぱい。大忠に置いてある銘柄もほとんど置いてありました。
その中で購入したのは、以前から気になっていた「一白水成 良心 特別純米」と「あらごし梅酒」。
一白水成はフルーティーな香りで癖がないので大変飲みやすく、食中酒としてどんなお料理にも合いそうだなと感じました。
蔵王の旬の前菜と楽しめる最初の一杯として、飲んでほしい日本酒。
そしてあらごし梅酒はたっぷり入った果肉が特徴的で、ロックで飲むと一層果実感が出て美味しくいただけました。
また、ソーダで割るのもオススメで、お酒が苦手な方でもおいしく頂ける果実酒。
普段はあまりお酒を飲まないのですが、お料理とお酒の組み合わせで料理がもっと美味しくなる事を大忠に勤めて知りました。
これからもどんどん機会を作り、お酒とお料理のマリアージュの研究をして、たくさんの「美味しい」のお声を頂けるよう努めて参ります。
サービス 佐藤