
長茄子は、東北地方宮城県の地域ブランド。
伊達政宗が豊臣秀吉の朝鮮出兵で出陣した折、博多から持ち帰ったといわれ。
仙台以外の土地で栽培しても同じようには育たないとされる。
貴重な品種で、蔵王では気候の関係があり約1ヶ月程遅い成育になりますが、素晴らしい出来栄えになります。
塩漬けにしたものが仙台長なす漬で、茎の部分が翡翠色で皮が薄く、歯応えと噛んだ時の独特な音。
そして、塩分控えめの上品な味わいが特徴です。
この時期にしか食べられない貴重な蔵王の朝どり長茄子
おばんざいコーナーに有る際は是非ご賞味下さい。
調理 伊藤